• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

Nゲージで過ごす三連休最終日。

Nゲージで過ごす三連休最終日。3連休は天候もいまいち。

札幌はコロナパンデミックの最中なので

ドライブは控えて実家でNゲージをば。

定期的に走行させないと調子が悪く

なりますからね(;^_^A

今回も国鉄型で遊んでみました。



いつものキハ82ですが、KATOのが小変化。

以前、たまたま行った中古屋で未使用の交換ヘッドマークが

半値以下で売られており、即購入。(ヤフオクなら定価以上)

北斗からオホーツクへヘッドマークを交換しました(見えないけどw)



去年のふるさと納税返礼品、DE15があまり活躍していないので

マヤ検の牽引機に抜擢w

北海道ではすでに廃車となり、過去帳入りしましたが

つい最近までこのコンビで走り回ってましたね~(∩´∀`)∩



夏前にタムタムがオープンした際にゲットしたマニ44を先頭に

懐かしの長距離鈍行風列車。

本来は旧客の44や45を組んで札幌発函館行き普通列車128レを

再現する予定ですが、今回はちょっとしたニューフェイスを。



KATOの50系51型客車のオハフ51。

KATOから発売されたときに、買おうか迷った挙句買わなかったもの。

基本的には4両1ユニットだったのに5両セットなのがネックでしたw

でも中古屋で単品で1両転がっておりまして、国鉄時代の

凸マニオハフ50

という超絶不経済な列車2お再現できることから購入。

これで5両セットを買っても4と2に分けて使えばいいや←

久々にゆっくりと鉄道模型を堪能できて、良い連休最終日でした。
Posted at 2020/11/23 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー(Nゲージ) | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15161718 1920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation