• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

レヴォーグでいく帯広の旅。

レヴォーグでいく帯広の旅。さよなら、レガシィ。

こんにちはレヴォーグ。

しばしのお別れじゃ!!!( 0w0)ノ

修理に旅立ったレガシィくんの

代車でレヴォーグがやってきた。



たくさん乗ってください♪というありがたいお言葉の元、父の日母の日ということで

両親と共にレヴォーグで行く十勝川温泉へ一泊の旅へ。ヽ(´ー`)ノ

11時ころに札幌を出発し、下道で向かいますが日勝峠の不通区間は道東道を利用。

3時間ちょっとで帯広到着、時間が時間だけに豚丼は控えてここへ。



軽い昼食と言えばカレーでしょ(?)ということで地場のカレー屋「インディアンカレー」



チキンカレーをすべてノーマルで頂きました♪

そのあとは



池田のワイン城でワインを買い、グランヴィリオ泊。

翌日は朝から柳月、六花亭などお菓子屋さんを巡り、



まだイマイチお花が咲いていない真鍋庭園へ(´・ω・`)

そして旭川の祖母を見舞って、終了。

700km近いドライブですっかりレヴォーグの虜に。

1600ccでもぐいぐい走っていき、パワー感がよろしいw

Sスタイルのハーフレザーシートもいい感じで買い替えたい衝動にww

でも、修理を終えたレガシィにのるとレヴォーグと違ってスムーズに回るエンジンに

やはり落ち着きを覚えましたので買い替えはまた遠のきました(;´∀`)

(でも、ハーフレザーシート良かったからGVFのシートを探しているのは秘密w)
Posted at 2017/06/29 21:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2017年06月23日 イイね!

ドラレコの車窓から

ドラレコの車窓からマイレガくんに装着のドラレコ。

時に奇想天外な車に出くわすと

しっかり記録してくれるので面白い。笑

ホント漫然運転だなーって車二発。


交通量の多い昼下がりの街中で。



企業のロゴ入りの軽自動車、華麗に右折禁止を右折。

看板に書いてますよー見えてますかー。


右折車と直進車の衝突事故が多い、交差点にて



黒のワゴンR強引だなぁ~と左見て前を見ると白い軽自動車がじわじわと。



クラクション鳴らしても前の車に続いて漫然と歩道側を見て、直進側はなーんも見てません。



そのまま右折してきて、目の前であわててフルブレーキしたもんだから進路妨害。

挙句、ニヤついたままの営業系サラリーマン。

こいつの会社が知りたいわ┐(´д`)┌ヤレヤレ





Posted at 2017/06/23 18:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコの車窓から | クルマ
2017年06月11日 イイね!

8402 キハ40 100

8402 キハ40 100最近、琴線に触れる新商品がなく

新規導入はKATOのC11以来ゼロ。

そんな中、ちゃっかり期待の再生産が。

ヤフオクでプレミアついてましたからね。




TOMIXのキハ40 100番台のトレーラー。

実際に僕が見たことがあるのはリバイバルの釧路車、しかも1700番台だけですが、

北海道の国鉄時代を再現するためには不可欠なので購入ですヽ(´ー`)ノ

以前、中古ショップでT車とM車、販売されていたのに手に入れたのはMのみ。

その時はローカルの単行でちょうどいいべ、と思っていたのですが

レイアウトが本線ゆえ単行だとなんだか物足りないorz

ずっとヤフオクで狙うも、意外とT車は高騰気味。


待ちに待った再生産があり、やっと購入です笑



これで40の普通列車が増結対応で走れるようになりましたw

これに54なんかもつないで、走らせてみようと思います♪

キハ22もマイクソ製じゃなくてTOMIX製に置き換えたいorz
Posted at 2017/06/11 21:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー(Nゲージ) | 日記
2017年06月10日 イイね!

スイフトで行く栗山ラーメン

スイフトで行く栗山ラーメン今日の午前中、道央地方は

かなり強い雨でした(;´∀`)

栗山に龍覚へリベンジに行くつもり。

こんな雨の日はレガシィではなく、

セカンドカー代わりのカーシェアで笑



当直終わりに近場で空いている車を予約、3分後には車で出発♪

インプか迷いましたが、お気に入りのコチラで。



今回の相棒はZC72スイフト、往復で100kmほどのドライブ♪

やっぱり足回りがしっかりしてて乗りやすいですね。

ハンドルの味付けがしっかりしていてお気に入り( ^ω^ )

ただ、レガシィと同じ感覚でコーナーに突っ込むとアンダーだしかけました。(;´∀`)




今日は土曜日ということで結構混雑していましたが、

無事リベンジでキムチラーメン大盛りにありつけましたヽ(´ー`)ノ

カーシェアも3時間で給油割引もあり、2000円ほど。

レガシィは乗れずに残念だけど、気分転換に良いドライブでした♪

Posted at 2017/06/10 21:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年06月05日 イイね!

恵庭でpizza

恵庭でpizzaダイヤ改正以降、「大雪」を撮影に

旭川へ何度も通っていたのですが

いつも、祖母に会うのがセット。

先月の撮り&乗り鉄がてら見舞いに行った

翌日に祖母が脳溢血で倒れたとの報。


かなり危ない状況でしたが、無事持ちこたえまして安定してまいりました。

右半身はいうことを聞かない状態で高齢ゆえ手術もできず、

しゃべるのも食べるのも厳しい状態ですが、回復すると信じております( ー`дー´)


5/19,22-24,29,6/3と約2週間に4往復をこなしさすがにおばあちゃん子もヘロヘロ←

容体も安定してきましたので、そろそろゆっくり過ごすべく今日はオフ。

せっかくの快晴なので栗山で龍覚のラーメン!!!とドライブするもなんと休業日(゚д゚)!

やむを得ず転戦しまして、恵庭へ。

恵庭って実はピザのお店が群雄割拠している激戦地。

中でもお気に入りは「森田牧場」さんの「みるくのアトリエ」



ローマサラミのセット、フレッシュサラダとドリンク付き♪



こちらはカルボナーラスパゲッティ。

個人的にパスタはトマト派で初めて食べたけど美味し( ^ω^ )


明日から5勤+旭川一往復を頑張る英気を養いました(`・ω・´)ゞ
Posted at 2017/06/05 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation