• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

ラパンで再び事故にあう

ラパンで再び事故にあう春先に自宅の駐車場で

バックしてきた車にぶつけられた

我が家のラパンちゃん。

事故から4か月、またもや不運な

もらい事故により損傷しましたorz


場所は以前から直進中に右折車に危ない思いをする環状通と下手稲通の交差点。

環状線に対し、向かい側は住宅街の細道なため直進してくる車両が少なく、

前をしっかり見ずに惰性で右折してくるドライバーが多いのです。



前方から走行してくるシエンタ。

こちらにのほうは全く意識無し。


完全に直進側を見ずに惰性で右折開始。

こちらはスピードを緩めてかわします。



漫然としたシエンタをかわし切ったところで交差点に進入したところ、

後続のアリオンも僕のラパンの目の前でいきなり右折開始。

このままでは正面衝突!と思い、とっさに左ハンドル、急ブレーキ。



クルマが左側に向いているのがわかると思います。

結局、避けきれずに衝突。

相手方の右フロントがこちらの右リアに接触。



速度がお互い出ていなかったため、けがもなく物損事故で済みました。

相手は普通車、こちらは軽自動車なため正面衝突していたら

こちらのほうがけがをしていたでしょう…(-_-;)

この程度で済んだだけましだと考えています。

相手方も若く、しきりに反省していたので今後は注意深く

運転してくれることでしょう…

しかし修理費、痛いなぁ…( ;∀;)
Posted at 2019/09/02 13:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンのあれこれ | クルマ
2019年08月24日 イイね!

新十津川で同期会

新十津川で同期会3年前に会社で現在の部署に

一緒に異動してきた同期8人で

泊りで遊びに行ってきました。

毎年の恒例行事ですw

今年も新十津川のコテージへ。


この旅行は毎年、道中もグルメ旅になっています。

今年は麺でいってみました(`・ω・´)ゞ



当別にある「かばと製めん」

R275で旭川へ行くときにいつも混雑しているのを見ていましたが

今回が初めての訪問。

ずっとお蕎麦屋さんだと思っていましたが…



うどん屋さんでした。笑

香川や丸〇製麺風の注文システムですが、ゆであがるまで

少し時間がかかり、テーブルで待っててもう一度カウンターへ行きます。

麺はとても太いのに、柔らかく不思議な感じ。

でもすごくつるっと入りおいしいです(・∀・)

かしわ天は思った以上に大きくびっくり( ゚Д゚)



今年もコテージで1泊。

本当は外でBBQするために時期を8月にしたのですがあいにくの大雨。

せっかく磨き上げたレガシィも雨でべちょべちょorz

しかし、8人みなでお酒片手にホットプレート焼肉を食べて盛り上がりましたw


翌日の昼にて解散となりますが、毎年締めに栗山の大鵬でラーメン…

の予定でしたが土曜日はさすがに混むだろうということで今年は路線変更。



岩見沢にあるそうめん専門店「めんめん」へ

11時オープンですが汁がなくなり次第閉店ということで

実際食べられるのは昼のみのお店。

なんとそうめんでミシュランの1つ星を獲得してます(゚д゚)!



定番の鳥だしのにゅうめんで頂きます。

揖保乃糸を想像するとそうめん??って感じ( ´艸`)

透き通った麺はコシがあり、どちらかいうと更科そばのような食感←

新しい世界でした!
Posted at 2019/08/24 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2019年08月14日 イイね!

29さいになりました。

29さいになりました。少し前に20歳を超えたと思いきや

気が付いたらあっという間に29歳に(;'∀')

いよいよ30歳が見えてきましたw

やっていることに成長は見られません笑

多分今後も成長しません笑


誕生日ということでうちの奥さんがラパンを運転して小樽までドライブ。

僕が大好きなカプリチョーザで食事。



定番のイカとツナのサラダ

久々に食べましたが、気が付いたらレタスオンリーになった…?

ですが相変わらずこのドレッシングはおいしいですね( ´艸`)



こちらも有名なライスコロッケ。

大きな円形のライスコロッケの中にはたっぷりチーズが♪

チキンライスとミートソースがよく合います。



今回メインのパスタは最近ご無沙汰のイカスミ。

自宅でイカスミのスパゲッティはなかなか作れませんからね(-_-;)

歯が真っ黒になりますが、くせもなくとてもおいしいですよ!



誕生月ということでデザートプレートのサービス♪

アイスクリームおいしかったw

29歳また頑張ります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2019/08/15 21:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2019年08月11日 イイね!

I feel LEGACY

I feel LEGACY僕の趣味車、レガシィB4 3.0R

自分の下で7年半、約80,000kmの

苦楽を共にしている大切な相棒。

すでに11万キロをこえて今年からは重課税。


ここ数年は雨もなるべく乗らず、冬は冬眠させているのですが

いよいよ経年劣化が出てきましたorz

マイレガ君の大切なポイント、マッキントッシュがついに壊れたようで

CDが読み込めず、掃き出しもできなくなってしまいました( ;∀;)

そして4枚ドアとも内側下部のプレス跡?の部分がさびてきました。

さらにヘッドライトの黄ばみが少し目立つように(-_-;)

フロントグリルのメッキも一部に小さな剥げもorz



こういった経年劣化が目についてくるようになり、

たまにS4やレヴォーグに乗り換えようかな?って思うこともあります。

でも車の基礎であるエンジンや足回りはいたって順調。

経年劣化した場所は今のところ交換や処置できるものばかり。

スバルが6気筒をあきらめた今、このクルマは貴重な存在。

そしてBLは今でも見劣りしないかっこいいデザインだと思います。

中学~高校時代からずっとあこがれたBLを大学生で手に入れた時の喜びは

7年たってもいまだ忘れられず結局、乗り換えられません( ´艸`)

7年の間に就職、結婚と人生は変化しましたがずっとそばにいたマイレガくん。

これからも一緒に走り回りたいと思います。
Posted at 2019/08/11 21:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ(BLE)のあれこれ | クルマ
2019年08月06日 イイね!

最近の飛行機撮影

最近の飛行機撮影フララベンが2往復のちに

撮りに行くつもりが天候に恵まれず。

結果、この夏は鉄道撮影よりも

ほとんど飛行機撮影ばかりに。笑


ここ1か月の撮影は意外とスぺマ率も高く、いろいろ撮ることができました。







日本航空と全日空の東京オリンピック塗装。

2020の聖火輸送はわれらが日本航空に決まったものの、

痛み分け?でANAのロゴも入れるとかナントカ。

果たしてどんな飛行機に仕上がるのでしょう、ゲテモノ見たさ( ´艸`)



お子さんなら大好きしまじろうのキャラクターを描いたエンブラエル。

738にも「しまじろう塗装」があるらしいですが、そちらはいまだ見かけず。



阪神タイガースのマスコット、トラッキーが描かれたSKYMARK。

12球団あるのかな?われらがファイターズのB・Bは

見かけたのですがまだとれていません( ;∀;)



今まで何度も見かけているのみでやっと撮影w



ANAのスターウォーズ塗装機、C-3PO ANA JET

3機ある中で唯一の国内線運用機らしい。

ANAはポケモンと縁を切ってスターウォーズに乗り換えたのかな?←


そして毎日のように新千歳へ飛来しているのがこやつ



われらがJAL初のエアバス機、A350の初号機さん

訓練フライトでほぼ毎日新千歳に2回顔を出しています。

まして夕方はよい光線状態で降りてきますので



いろんなショットをいただいています(`・ω・´)ゞ
Posted at 2019/08/06 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒコーキのあれこれ | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation