• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

あと1回乗れるかな。。

あと1回乗れるかな。。日に日に寒くなる一方の北海道。

いよいよ紅葉も終盤を迎え、冬が

もうすぐそこに来ています。

レガシィともしばしのお別れ。

例年、11月中頃には冬眠に入りますし、これからいつ晴れるかも

わからないので、2週連続ですが新千歳へドライブ。\(^o^)/



紅葉をバックにパチリ。

秋の光線にダイヤモンドグレーメタリックが映えますね(・∀・)



tuned by STIの証、STIエンブレム。

05、07モデルは形は違えど「tuned by STI」のエンブレムですが

なぜだか06だけシンプルなんですよね、ちょっと不満w



今年の夏に貼ったSTIステッカーが差し色でいい感じ(自画自賛)

ブレンボのキャリパーも意識的に入れてみました。笑

来週末に乗り納めをして、洗車をしてあげて冬眠準備に入ります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/10/31 21:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ(BL5)のあれこれ | クルマ
2021年10月24日 イイね!

最後の紅葉を収めに

最後の紅葉を収めに本当は友人と石北本線へキハ183を

撮りに行く予定だったのですが、

天気がいまいちな予報だったので

作戦を変更して石勝線へ\(^o^)/


キハ283のおおぞらからの撤退が決まってしまったので、

石勝線で紅葉の下、撮れるのは今年が最後です。

そして、そろそろ今年のレガシィシーズンも終わってしまうので、

今日はレガシィを稼働して出撃です(`・ω・´)ゞ

まずは、R274で夕張まで行って、道東道で占冠へ。



紅葉の中、快走するキハ283をゲット(/・ω・)/

もうだいぶ落葉していますので、来週はもう無理でしょうね。。

めっきり牙を抜かれてしまったキハ283ですが、やっぱかっこいいなぁ。

撮影後、下道で新千歳空港へ転戦。





JAL&ANAのB787を秋晴れの下ゲット(/・ω・)/

最近、JALの787も良く来るようになりましたね。

といいつつ、今回初めて空飛んでいる姿をゲットしましたw

秋晴れの下、撮りたいものをしっかり押さえられたし、

レガシィも気持ちよく走らせられたし、良い1日でした(^^♪

ちなみに、写真を撮り忘れましたが、レガシィは90,000km達成(/・ω・)/

昨日のレヴォーグといい、キリ番の多い週末でもありました。
Posted at 2021/10/24 21:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2021年10月23日 イイね!

祝 100,000km

祝 100,000km97,000kmで譲り受けたレヴォーグ

四か月でついに100,000km達成。

気が付いたら超えていましたが(;^_^A

ほぼ、7年で達成なので、過走行w

前のオーナーである友人が原因ですw


レガシィの半分の車齢で、レガシィより1万キロも走行数多い( ´艸`)

引き続き、我が家の家族車として頑張ってもらいます(`・ω・´)ゞ

Posted at 2021/10/23 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ(VM4)のあれこれ | クルマ
2021年10月19日 イイね!

久々にNゲージを走らせる

久々にNゲージを走らせるしばらくの間、実家でNゲージを

していなかったので、レール磨き

がてら、普段はあまり走らせない

車両を引っ張り出して走行会( ´艸`)




懐かしのリバイバル国鉄色とスラントオホーツク。

函館車の国鉄色も、結構な頻度でオホーツクに充当されていましたよね。

よく考えれば、札幌運転所だけじゃ足りなかったのかな…?



リニューアル版のDE15と旧製品のCR70

一昨年のふるさと納税で手に入れたDE15を久々に登板させました(;^ω^)

今年はふるさと納税の返礼品が渋く、まだ鉄道模型はもらえていません。。

もう3万円以内でほしいものは手に入れられないのかも( ;∀;)

CR70もリニューアル版が販売されましたね。

旧製品とどれくらい差があるのかな?



札沼線末端区間廃止から1年半、ずっと苗穂に留め置かれている400番台。

そろそろ石北線とか山坂の厳しい区間で運用してほしいのですが、、

2両を急行列車に使用したりしたら、マニア受けしそうですw

にしても、ほとんどがもう過去帳入りした車両ばかり。

時代の流れは残酷ですが模型の世界は永遠に不滅です(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/10/19 21:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー(Nゲージ) | 趣味
2021年10月10日 イイね!

糠平で紅葉狩り

糠平で紅葉狩りこの週末は義理の両親、祖母と

紅葉狩りへ糠平温泉へ旅行。

残念ながらレガシィ&レヴォーグでは

ぎゅうぎゅうになるので久しぶりに

レンタカーを借りて、ドライブ♪

旭川まで列車で向かい、レンタカーを受け取り。



今回の相棒はセレナハイウェイスター。

往復で400kmほど運転しましたが、やっぱりミニバンは嫌いだorz



まずは、R39を北上し、途中から三国峠へ。



天気も良く、紅葉狩りの行楽客がいっぱい。

緊急事態宣言が解除されたこともあり、一気に人が出てきた感じですねw

あと、シーズンも終盤になってきたバイクもたくさんヽ(^o^)丿



そのままのんびりと南下していく道中で一休み。

ひさびさにタウシュベツ橋梁に立ち寄り。(・∀・)

今年はもう徐々に水没しているようですが、見れてよかった。



昼過ぎに糠平温泉に到着して、ビストロふうかで昼食。

ハンバーグを行者ニンニク醤油でいただきます(`・ω・´)ゞ

去年訪問して、良いお店だったのでまた訪問。

そのまま宿に入って、湖畔を散策。





ちょうどよい時期に訪問したようで、紅葉の赤が美しい…

そのまま宿へインし、まったりゆっくりしました。

特に露天風呂から見る紅葉は最高でした♪

いつもは通り過ぎるだけの糠平をゆっくり堪能できました。(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/10/11 17:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation