• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAJIのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

MAG行ってきました

的な・・・・動画はただいま編集中ですので
しばらくお待ちくださいませm(。・ε・。)m


この動画めっちゃおもろいですよw


だれかマネしてください(o´艸`)
Posted at 2013/06/22 20:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

aFe付けました

近日取り付けと書きながら
翌日取り付けしました(笑

サクッとは付かず
エアフロセンサー穴を拡大してやっとネジ止め出来ました

TRDもaFeが作ってるそうです


取り付けて速攻試走してきました
吸気音はこんな感じです


動画よりも生音すげーっす

田んぼ道でべた踏みしましたが
だいぶ離れた農家のおば様にガン見されるほどの
すんんげー音ww


宣伝お願いしますねって言われたので
素直なGAJIは・・・・

aFe Cold Air Intake System Stage 2

TheCheckShopさん
ありがとうございました!!
Posted at 2013/06/12 20:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

SUMMITでの

SUMMITでのお買いものが届きましたヾ( ゚∀゚)ノ゙




この時は年式が合わず取り付けできませんでしたが




多分これで付くはず!?




TheCheckShop大西さん
届きましたよ~
有難うございました

近日取り付けまーす^^
Posted at 2013/06/11 21:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

2013 FJ SUMMIT

FJ SUMMITに行ってきました~

フォト1

フォト2

afeのエアーインテーク・・・
どないしよ・・・
会場のショップさん手元に合うのが無かったのが
幸か不幸か・・・
本国には2012モデル対応品があるみたい・・・

この作業で80km~のハンドルブレが今回の長距離でカナリしんどかったしなぁ・・・
この辺の対策もしたいし・・・

断るか・・・
お願いするか・・・

どないしょ~ヽ(ill゚д゚)ノ  


っと悩んだのは昼まででw
午後より会場を後に
富士演習場に走りに行きました^^

なかなか来れることもないので午後より会場を後にしました
一度で二度オイシイってことで( ̄ー ̄;

富士演習場 いけちゅーさんが飛んだ~~~奥らしいです




で!どないしょwww
もー岡根さんいないすっよ・・・


FJ Cruiser Owners Clubの皆さま
去年にも増して大きなイベント企画、
実行お疲れ様でした。
そして!ありがとうございました!
Posted at 2013/05/27 00:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

今日も~

今日も~遊んでました(笑)

T-BASEにてMONZAさんがゴニョゴニョヾ( ´Ω`)ノ
ついでにワイトレ装着後のハンドルブレが気になるので
ジャッキUPして全輪脱着・・・
タイヤのプロに相談しましたが
純正ホイールナット形状が凸でテーパーでは無い為
ホイールセンターが出ないとの事
108φのハブリングなんて出てないし~

ワイトレは貫通テーパーナットである程度センターが出ます
純正ホイールでワイトレ無しだと専用で設計されてる為ハブが密着
問題はワイトレと純正ホイール取り付け面で
センターが出てない事によるハンドルのブレなんですよね・・・

そういえばワイトレ入れてフレない方々ホイールは社外品
納得!!岡根さんないのでしばらく我慢しますわ・・・

昼前にケンプラさんが登場しーの
作業がおわりーの

じゃKSいっときますか!
ぼぼぼぼくはサミット前で壊せないっすよ・・・( ̄ー ̄;

と。いいつつ・・・
最初の関門に足かけてるしΣ(||゚Д゚)


上の広場で


ソロショット


おけつ浮き浮き


結構な傾きだったけど降りれ見ればマダマダ。。。


無駄使いする前に頼んでたのが来た・・・岡根ないし(滝汗w


1本目のbeerがウマいと思える一日でした^^

サミット行き帰りの道中ブレブレのハンドル憂鬱になるなぁ・・・

ブッシュワーカーサイズの17インチホイール買いたし!ですw
あー岡根さーん(」゚ロ゚)」オ-イ


**追記**
ハブ径108ではなく106でしたw
ハブリングでは対応できないですね・・・
ワイトレとハブリングが一体型でないと無理っすね
Posted at 2013/05/20 20:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー 【備忘録】エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1468991/car/3183518/7930854/note.aspx
何シテル?   09/10 00:45
FJ乗り出して9年5か月で降りました 次の車は憧れのラングラールビコン オフロードはそこそこ楽しんだので 普段使いの車に仕上げていきたいなぁ カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザー破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 03:13:44
【U-CONNECT】突然のブラックアウト【ディーラーにてUPDATE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:17:36
Fox&#174; Racing Factory Race Series 2.0 ATS Steering Stabilizer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:24:26

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
到底手の届かない車 あきらめる為にディーラーへ・・・ 何故だろう・・・次の日には契約して ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
【新車】 H7年~H16年まで所有 実走行14万キロ超 セルモータートラブル2回 フロン ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザー購入! 値引きかなり渋かったですが 何とか頑張って頂き納得のハン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation