• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

ジム練の車載動画をUP!

ジム練の車載動画をUP!  ジム練の車載動画を上げます。
 写真の上が今回のコースで、左が午前、右が午後。
 写真のエイト君は、長野からの参加の方で、
 あの、国政久郎氏が主宰を務める
 オリジナルボックスさんで、
 足を作ってもらったそうです。
 決して硬そうには見えない足ですが、
 車が大変しなやかに動いているように見えて、
 乗っていて楽しそうな車に見えました。
 長野にお住まいで、オリジナルボックスさんは
 確か厚木で...。
 深ネギがお世話になっているアスリートさん家にも、
 足作りにわざわざ広島から陸送して来るエイト君も
 確か赤かったですね...。
 赤いエイトの方ってみなさん気合いが
 入っているように見受けられるのは
 気のせいでしょうか??
 そういえば、スーヤンさんも...。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252748778&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b305550dcf0456f2ce6334a43f9e9f84/sequence/480x360?t=1252748778&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
で、動画ですが、まずは午前のコース。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252748869&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f62067f995a2e0e92b550dc9e2af3ed3/sequence/480x360?t=1252748869&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
で、午後のコース。
大きくなった前ブレーキのおかげで、ブレーキの利きが前寄りになったようで、
ブレーキ時の後ろの安定感がかなり増しました。
今までよりも割と軽めの踏力で、減速できるようになりました。
でも、スイフトのようなドッカンブレーキにはならず、コントロール性も良好で、
かなりお気に入りな感じになりました。
とりあえず今のところは、後ろブレーキを大きくする必要は感じないかな..。
後ろが落ち着いた感じがするのは、後ろのタイヤがでっかいのも効いているのかな?

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252748972&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f1fb228e79a339f55d834d5712d8dc40/sequence/480x360?t=1252748972&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
でも、旋回をはじめてからのラフな操作でいまだにスピンを免れることは出来ず、
おまけはスピンしちゃった動画です。
今回バッタ物のRE070を使用して、おまけに雨ということで、
タイヤのせいにしておきましょう。  はっはっは....。

と、いうことで、みなさん目を回さなかったでしょうか????

ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2009/04/18 20:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 20:46
うぇっぷ`;:゙( ̄ε ̄)

写真ありがとうございました。
さっそく使わせていたきます。

たっぷり練習できてなによりです。

トっ散らかってるときは別として
ドライのノーマル脚のときより今のウェットのが落ち着いて運転されてますね。
私もかくあらねば('o')』゙
コメントへの返答
2009年4月18日 23:33
やっぱり酔っちゃいますよね...。
写真の送り先間違えていなくて良かったです。

ウエットはやっぱり練習になりますね。
落ち着いているように見えるのは、
足が違うというのもありますが、
それより何より、やっぱり遅いから..。
2009年4月18日 21:41
(台風台風;)酔っ払ったぁ(笑)

つか、以前に比べたら安定感が断然イイですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月18日 23:40
みなさんコメント入れる頃には、
気分が悪く....。

ノーマルは、とくにウエットでは
接地感の無い恐怖がありましたが、
今はもう、”楽しい”しか頭にありません。

時々イメージどおりに動く時があったりして、ますます楽しくなって、
もうやめられないですね。
2009年4月19日 6:45
いいなぁ~
FDの挙動が非常に安定していることに加えて、深ネギさんのドライビングも冷静かつ的確ですね!!
コメントへの返答
2009年4月19日 8:47
ビデオでは聞こえてきませんが、
時々「それ以上横向いちゃあダメ~」とか、
「きゃーとまんない~」とかつぶやいてます。

次回は是非ご一緒に...。
2009年6月6日 23:56
かなり遅ればせながら、練習会ではお世話様でした。長野からの赤エイトですw

クローズドなところで走るには、バネもダンパーもかなり柔らかいので姿勢変化が大きいですが、運転していてとっても気持ち良い感じになってます。
ロール感がなんとも良いんですよねぇ。

ではでは、また練習会であいましょう!
コメントへの返答
2009年6月7日 7:28
こちらこそ、お世話様でした。
今度助手席に乗っけてください。

次回は..9月になっちゃいますかね..。

車もまた結構変わるので楽しみです。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation