• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

今度の週末のお楽しみのために

今度の週末のお楽しみのために今度の金曜日 3月12日(金)は、
みんカラCUP筑波1000 その2です。

参加台数まだ余裕あるようなので、
興味のある方いかがでしょうか?
ラップタイムでグループ分けするので、
一緒に走る皆様が近いタイムで走ります。
僕みたいに、車は速そうに見えても、
実はたいしたことなかったりしても、
速いクラスに放り込まれたりしないので安心です
みんカラCUP筑波1000
   ↑↑↑↑
こちらからエントリーできます。

さて、お楽しみのための準備です。 タイヤ交換と、ブレーキパッド交換。
タイヤがZ1☆になって、グリップが上がったからか、この間の走行会で、
前後ともにタイヤがフェンダーの中を擦ってしまったので、車高をちょっと上げました。
車高調を、前は2回転、後ろは4回転上げたのですが、フェンダーアーチの高さで見てみたら、
前後ともに5mm上がったのでした。  後ろをもうちょっと上げようと思ったのですが...。
まぁいっか...。

ブレーキは、前は DIXCEL R01 type で、後ろはと...。
後ろはまたノーマルで行こうと思っていました。
でも、この間はABSキャンセルで、前が軽くロックしてしまったので、
(FD3Sの6型は、ABSキャンセルすると、後ろが効きすぎるようになると言われてます)
後ろももうちょっと効いてもいいと思い、ABS有効の前提で、
今回は普段乗りで使用している、ノーマルよりは効くパッドを使って見ることにしました。
まあ、一応ノーマルも持っていって、どうにもならなかったら現地でノーマルに戻そう。

ガソリン携行缶も用意したので、最後までガソリン気にせず走れそうです。

あとは、あげっちと、後ろの羽根を立てて、
ガソリン入れるときにエンジンオイルをタンクに突っ込めば出来上がりです。
今のところはお天気も良さそうで、楽しみですね。

筑波サーキット周辺のお天気
Posted at 2010/03/06 19:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910 1112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation