• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギの愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2008年12月6日

DIXCEL R01 type  

評価:
4
DIXCEL R01 type
ロッキード(DIXCEL)の、サーキット用のブレーキパッドです。
適正温度は、200℃~900℃。冷えていると、効きはちょっと甘いです。
町乗りで、突然急ブレーキが必要になった場合は、ちょっときついかも..。

サーキットでの効きと、コントロール性は良いです。
住友のCSに比べると、こちらの方が良く効く感じです。
減り具合も住友のCSと、ほとんど変わりありません。
個人的にはどちらかというと、”R01 type”の方が好みかな..。

このブレーキパッドは、摩擦材が剥がれないように、ベース板の摩擦材の接合部分が
おろし金状になっています。
走行中のフルブレーキで、パッドの摩擦材が剥げてブレーキが抜けると、
死ぬ目に遭いますが、その心配はないようです。

関連情報URL:http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_r01.html
定価25,000 円

このレビューで紹介された商品

DIXCEL R01 type

4.08

DIXCEL R01 type

パーツレビュー件数:104件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:172件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

関連レビューピックアップ

BLITZ ブレーキパッド V-is

評価: ★★★

マツダ純正 チェッカ・ランプ

評価: ★★★

トヨタ純正 バッテリーポジティブターミナルカバー

評価: ★★★★

RAZO シフトノブ

評価: ★★★★

マツダ準備 インジェクター(セカンダリー)

評価: ★★★★★

TANIDA / JURAN 油圧・油温計アダプター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation