• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

車とバイクのオイル交換

車とバイクのオイル交換先日KAJI工房さんのところで
調達してきたオイルに、
バイクと車いっぺんに交換しました。

車の方は楽ちんな上抜きで。
4.5リッターくらい抜けるので、
ドレンボルトから抜くよりも
抜けちゃうのかな。。?

このオイル抜くやつは、
一度に4リッターまでしか抜けないので、
一回オイル缶に空けないといけません。。

ちょうど売ってなかったんですよね。。5リッタータイプ。。 
もうちょっと探してから買えばよかったと、ちょっと後悔。。

10年以上使っていた4リッターの缶は、見るに見かねたKAJIさんが。。。

ちょうどあった5リッターボトルに新調してくれました。

オイルフィラーキャップの裏は。。。

やっぱり乳化してた。。。

油温が100℃にいけば水分が蒸発して、きれいになるのはわかっているのですが、
この車で普通に走って油温100℃は無理。
水温だって、真夏にのろのろ走っても、90℃以上いったの見たことない。。。

バイクのオイルは、ちょっとグレードアップして、7100にしてみた。
このオイル、まっ赤っかでちょっとびっくり。
300vはバスクリンだし、フランスの会社だけにラテン系。。?

ジムカーナ始めたときに買ったブーツですが、そろそろ怪しくなってきたので、
だめになる前にと、新しいのを用意しました。

結構値が張って、前も悩んだんですが「サイズが合えばお買い得」の
セール品を見つけ、よさげなサイズがあったので履いてみると、ぴったり。
ショッキングイエローはちょっと$%&’()。。。
でも、約半額なので買っちゃいました。
次はヘルメットかな。  今度こそAraiのヘルメットが欲しい。。。
Posted at 2020/02/11 15:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOAH | 日記
2020年02月02日 イイね!

ランちゃん満14才になりました

ランちゃん満14才になりました今日、2月2日がランちゃんの誕生日で、
満14才になりました。
昨年の2月2日にも同じ様なブログを
上げましたが、この時はベランダに
スロープを作りました。

この頃はせっかく作ったスロープを、
わざと使わないように飛び降りたりして、
怪我しないかとひやひやしたもんですが、
今はもうスロープがないと
上り下りできません。
このスロープ。。作ってから1年しか
経ってないなんて。。。。

ランちゃんの様子を記録したいので、あまり気の進まないことを
書き連ねてしまいますが。。。

ランちゃんはこの1年で、だいぶ様子が変わりました。
ボール投げたら、すっ飛んでいって持って来たもんですが、
もう、そのときの様なボールへの興味は無くなりました。


目はちゃんと見えているようで、鼻も利くようですが、
音はほとんど聞こえなくなったようで、昔異常に気になった音に対しても、
また、呼びかけに対しても、なかなか反応しません。
昔出来ていた、ほとんどのことが出来なくなりました。

血液検査をしてもらったところによると、腎臓に異常がみられるようで、
3ヵ月くらい前から腎臓の破壊が進まないようにする療法食を食べています。
これ、タンパク質が少ないんだそうで、量的には結構増えます。
1時期、水を大量に飲むようになっていたんですが、
ここのところは、落ちついてきました。
おしっこの粗相も数回。。。 いつものタイミングでおしっこが出ないときは、
おむつをするようになりました。

お散歩は、もう抱っこして連れ出さないと、歩きません。
歩き出しはのろのろ。。。だんだん調子出てきて、最終的には駆け足に。
元気でいいことなのですが、横に付いて歩くことが出来なくなり、
駆け足になっちゃったときには、もうぐいぐい引っぱります。

おねむの時は、起こそうとしてもすぐに横になっちゃったり。。。
おねむじゃ無いときは、昼夜問わずもうずっと歩いています。
ランちゃんのスペースは、ずっと歩いて回れるようにしています。
ちょっと、認知症も入って来ちゃっているみたいです。

犬の1年は、人で言うと4年だそうですが、それにしても、
この1年での変化は。。。ちょっとショックも大きいです。

ランちゃんは、楽しい思い出をたくさん作ってくれました。
ディスクキャッチなんか、難しいと思っていたけど、
あっさり出来る様になっちゃったり、家の中にいても、
部屋の障子なんか、妻は穴開けても、ランちゃんが開けたことはありません。
脱走の心配もなく(今までは。。)、本当によくできたワンコで、
ずっと元気でいて欲しいのは山々ですが、現実はそうはいきません。
考えたくないけれど、そろそろランちゃん離れの覚悟をしないと
いけないのかもしれません。

これから先、さらにどういう変化が起きるかわかりませんが、
出来る限り快適に、楽しく余生を送れたらと願うばかりです。
食欲がある内は大丈夫だと思うんですけどね。。。

来年も、誕生日のブログがかけるようにがんばろう!
Posted at 2020/02/02 23:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | ペット
2020年01月25日 イイね!

甥っ子の結婚式で沖縄へ

甥っ子の結婚式で沖縄へ甥っ子の結婚式で、
沖縄に行ってきました。
甥っ子の実家は、神奈川県の川崎。
花嫁さんの実家は東京都。
それがどうして沖縄で???



それはさておき、沖縄へ。
当日の羽田はあいにくの、
みぞれ交じりの雨。

飛行機は、17年ぶり!?
いまや、機内に持ち込む荷物だけなら受付カウンターに行く必要もなく、
手荷物検査のところに直接行って、スマホにQRコードを表示させて
機械に読ませる「タッチアンドゴー!」なんだけど、
うまくいかないカタも散見され、チケットチラ見させる方がよかったかも。。。

久々の飛行機は、正直楽しい。

仕事じゃないからなおさら。。。

行きは、強力な向かい風だからか、対地速度は700km/h位。

思ったより時間掛かる。

飛行機降りたら、20年ぐらい前に来た時は無かった「ゆいレール」に乗る。

自販機で買った乗車券には、QRコードが書かれており、
改札口でこれを読ませる、タッチアンドゴーと同じ。

降りて改札出るときもタッチアンドゴーで。。。乗車券が手もとに残る。。。
ま、いいか。。

お約束の宴。。。



ちょっと飲み過ぎかと思ったけど、せっかくの沖縄なので。。。

披露宴は、特に厳かな雰囲気も無く。。。

飲めや歌えの大騒ぎ。 

この中に、新郎新婦も居るんだけど。。。?
近所でやればいいのに。。。とか思ったけど、
これはこれで、大変楽しく、いい経験させていただきました。

その日のうちに帰れなかったので、
せっかくなので観光も。。。


焼け跡も生々しい首里城


どこもかしこも、中国人がいっぱい。


国際通り

呼び込みがいっぱい居てびっくり。 もう、はっきり言ってうざい。
前に来たときはもっと、そぞろ歩きが楽しかったんだけどな。。。

那覇空港は、自衛隊と共用ですね。


ガレージ。。。


今度は純粋に遊びで来たい。


帰りは強力な季節風に乗り。。。

対地速度は音速に迫る1100km/h!

帰りは良いお天気で。。

新島上空あたりから、富士山。

千葉県沖より

東京湾と、相模湾の向こうに富士山。

むかし住んでた神奈川県横須賀上空

写真手前が観音崎、走水と、防衛大学校。

これは安浦のあたりかな。。?

とにかく富士山がよく見えた。

ということで、やれやれ。。。
Posted at 2020/01/25 10:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年 2020

謹賀新年 2020新年明けまして
おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

埼玉県北部の元旦の晴天率高いです。

今回もランちゃんといっしょに
初日を拝む。。。。
あと何回できるかな。。?



さて、深ねぎの行く年来る年です。
まずは限界練。 午後からは雨になりましたが、午前中はバッチリ走れました。
コースはこんな感じ。

写真はちょっと撮れなかったのですが、動画は頂きました。

いつもありがとうございます。

次。 スイスポも冬タイヤにしとこうと言うことで。。

スタッドレスタイヤに交換。

庭も芝が伸びなくなってからほったらかしだったのを。。

芝刈り納めと落葉だなんだを回収。
大きなゴミ袋10個分出ました。 10個もあるとゴミ出し大変。。。

ここのところのランちゃんの散歩。

出だしはぜんぜん歩いてくれない。 お散歩きらい。。?

中盤。

調子出てきた。

お散歩終盤と帰ってきたらこれ。。

お散歩でだしも調子よく歩いて頂戴。。。

スターウォーズも。。。

完結!

お蕎麦も。。

年越し。

紅白歌合戦もいっしょに。

おもしろい。。?

ランちゃん今年も元気で。。。

あ〜そんなとこ飛び降りちゃだめ。。。

まあ、元気に走ってたので。。。

怪我しないようにね。

僕もケガなしで、モトジムカーなを楽しめたらと思います。

と言うことで、14年半くらい、だいたい週一で上げてきましたが、
今年からは不定期と言うことで、
何かイベントがあったら上げることにします。
ネタないのに無理してあげることは、もうしないです。
気が向いたら書くくらいの気持ちで、無理せず長続き出来ればと思います。
Posted at 2020/01/01 08:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2019年12月21日 イイね!

デトネーション練習会

デトネーション練習会先日トミンモーターランドで
行われたデトネーション練習会に
参加してきました。

こちらの練習会は、
タイムアタックコースが2個
あるということで、
コースを二つ覚えなくちゃいけない。

コースはこんな感じ。。。

ちょっとボケちゃったけど。。。

午前/午後とフリータイムがあったので、それを利用してコースの確認。
でもね、やっぱりこんがらがるんです。。。

先日のJAGE杯最終戦で、チャンプがコースが解らなくなって迷走状態に。。
見事に迷子になってまして、あ〜あんなTOPを争う超ベテランでも
迷子になるんだな〜って、ちょっと安心しました。

シード選手による八の字特訓。

最近ケンタさんが後ろによく張り付いてくれて、色々教えてくれます。
なぜだか解らないけど、後ろに張り付かれたときにトップタイムが出るんです。。。

本番でも追われている気になって走ったら、いいタイムが出るのかな。。?

さて、明日は茂原で限界練です。 お天気が少々心配。。。
Posted at 2019/12/21 17:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation