• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDFORCEのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

稲の記録2013 収穫後編

 稲の記録2013 収穫後編
こんばんは~。

今年も残すところ1ヶ月をきりましたね。
稲の記録2013も最後になります。

9月に稲刈りが終わり片づけをした後、通常であれば圃場の高低差を調整、整地をしたりするのですが、今年はチョットさぼっちゃっいました(^_^;)

11月に入り、朝晩寒くなってきてからトラクターを始動するもエンジンかからず。
まぁ最近バッテリーが弱いな~とは思っていたので、新調しました。



さぁ圃場はというと、稲刈りが終わった後の株からまた葉が出てます。



11月になると枯れて黄色くなっていますね。



穂まで出ているののもあります。



そこで、この伸びた稲を刈り取り、同時に刈り落とされている稲わらもシュレッダーしてしまいます。



作業後。





休耕地などに生えた雑草も処分してしまいます。



シマヘビ君も居ました。



一通り終わったら作業機を交換。
今度は耕耘していきます。



色が黒い方が耕耘した後です。



ナイター突入(◎o◎)



耕耘後。





試しにハイドラオンにしてみました(笑)



実際はきちんと列に走ってますよ(^_^;)
GPSの誤差でしょうね。



ここは3反(30a)の圃場です。
1時間かかってますね~。

今回作業した一通りの面積は約2町(2ha)位です。
北海道の方からみたら1区画にもならない程度ですね。
三角形や台形、R付きの圃場が16枚に分かれているので、隅を回るだけでも手間です(*_*;

後はこのまま休眠させて、草が生えてきたらまた耕します。

とりあえず、圃場が凍る前に1番耕まで終わったので良かったヽ(^o^)丿

Posted at 2013/12/02 23:34:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation