• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinoppyの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2005年10月20日

すべり止めシート(助手席編1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この部分にモノを置くと転がる、滑るは皆さんも経験されたはず。うちも例に漏れず、経験済み。運転中も気になってしまい、良くないです。
2
今回は少し値引きされていたこれを購入。買う時はあまり考えずに買ったので、これだけでは足りない事に、後々気付きました(^^ゞ
同じような箇所が大小3箇所ありますからね。
3
なかなか複雑な曲面を作り出しています(^^ゞ
どこまでの範囲を敷こうかな…。
4
センターコンソール側の壁は直線じゃない!!微妙なRがついていました。結局奥側のカットラインは、成型品の合わせ目まで敷きましょうということに。
5
新聞広告の裏紙を利用して、型紙作り。ある意味ラフです(笑)。最終的には直線部は定規で、曲線部は感覚で(爆)。
6
すべり止めシートロング、ピタッと君は、粗ジャストサイズ。型紙がキレイに載りました。ちなみにシートの大きさは、370×118mmです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サードシート撤去

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

シートカバー再施工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普段使い以上に活躍してくれます http://cvw.jp/b/147115/47479384/
何シテル?   01/17 18:59
セレナで始めたみんカラも早18年。 ボルボに乗換えてオヤジ化まっしぐら( ^ω^ ) そんなkinoppyですが、たまには足あと残してくださいね。 S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール全灯化ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:32:04
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 08:25:53
窓枠メッキ部分の白錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 17:56:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
外車は2台目ですが、セレナのように長く乗りたいと思います。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
23年1月22日納車されました。 パレットの後継?なのかもしれませんが 今どきの軽自動車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1997年に購入して、8年弱、いろいろ楽しい思い出を作る事が出来ました。ボディの剛性はさ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ままさん車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation