• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

駐車場でガサゴソ

駐車場でガサゴソ 今日は晴れたので、かねてから計画してた作業をしました(´(ェ)`)

55w HID !!
明るい!!
次回はグレア対策かな(´∀`)

朝から昼までかけて作業してたら両腕が日焼けで赤くなっちゃった(*´艸`)
ブログ一覧 | A2 | 日記
Posted at 2013/06/24 02:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 10:47
DIYいいなぁ!
取り付けは配線とかはややこしい?( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2013年6月24日 15:40
DIYしちゃいました(´(ェ)`)
グリルとライト外せば楽よ☆
今回のはかなり簡単やったよ。
電工ペンチで何かする訳もなく、カプラーオンでしたw

レッツトライ(`・д・´)ノ
2013年6月24日 11:18
DIYで取り付けたんですね!

ゴルビィーは面倒でショップ任せでした(^^;

ヘッドライトをHIDにしたなら、ウィンカー、バンパーに埋め込まれたフォグなどもLEDにしたくなりますよね!?

そして、室内もとLEDに嵌ったゴルビィーです(汗)

コメントへの返答
2013年6月24日 20:43
前車はショップ任せでしたが、今回はチャレンジしてみました(´∀`)

ポジションが気になりだしてるんで、同じ道を歩むのは時間の問題みたいです(*´艸`)

スイッチの打ち替えは出来ないですが(´ε`;)
2013年6月25日 13:44
HiLoはスライドですか?レンズは純正のままですか?
僕は超安モンからまぁまぁ安モンまで色々付けましたが、次壊れたらハロゲンに戻すつもりです。
グレア対策が上手くいかないのと、Hiの範囲がイマイチ。
それとやっぱ壊れるからです・・・
目を機械に慣らす方が安くつくと考えましてね。
コメントへの返答
2013年6月25日 14:11
今回はスライドです。
設計者の想定外なパーツ&汎用品を装着するから完璧にはいきませんよね(^^ゞ

色々試行錯誤して悟りを開いたんですね(*°∀°)
俺は目が慣れる前にイライラしちゃうんで、HIDで妥協点探してみます(*´艸`)

プロフィール

「@You_zpk
自分はDaikeiのS-104にNARDIを付けてます。
でも、今調べたらこのボスは廃番でしたので参考になりませんね(;´∀`)」
何シテル?   08/25 08:08
( ゚∀゚)ノ ドモー 【現車】'91 VW GOLF2 gti ビッグバンパー・左ハンドルと、前車と違うのでスタイルの方向性は模索中☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pioneer MVH-6600取り付け(ネットワークモード対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 02:49:35
ゴルフ2 ウレタンバンパー黒艶に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 02:10:28
スターターモーターバッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 19:38:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) あごるふ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2012年5月29日午後7時、自宅にて納車完了。 130,300km
その他 その他 その他 その他
頻繁には増えませんが、ミニカーを紹介していこうと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 鉄仮面GOLF2 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
※2012年02月08日 後ろからノーブレーキで突っ込まれ前車両に衝突=サンドイッチされ ...
ホンダ ジョルノクレア クレア (ホンダ ジョルノクレア)
奥様専用機 サンドストームシルバーメタリック ※2009/06 転居の為ナンバー変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation