• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

トライフォースのフロントリップスポイラー取り付け

トライフォースのフロントリップスポイラー取り付け 今日はToshi+さんとkoji.0993さんに、トライフォースのフロントリップスポイラーを取り付けて頂きました。

myスイスポは、リアにウイングを取り付けてますがフロントはノーマルのままで寂しい感じがしていたので、純正のフロントスポイラーでも付けようかな~と最近思っていました。
そんな折にToshi+さんからトライフォースのフロントリップスポイラーを格安で譲って頂けることになり、本日kojiさんのご実家のガレージにて取り付け作業を行ないました。

横須賀のABでToshi+さんと待ち合わせ、kojiさんのガレージへ。

取り付け前のフロントです。


Toshi+さんとkojiさんにフロントバンパーを取り外して頂きました。
メカ音痴の僕は見てるだけ~。


こちらが、Toshi+さんとkojiさんに塗装と補修をして頂いてたトライフォースのフロントリップスポイラーです。
外したバンパーにスポイラーを合わせます。
kojiさんがドリルで穴を開けて、ネジ止めしてくれました。


バンパーを元通りに嵌めて完成!
1時間ほどで作業は終わりました(僕は何もしませんでしたが)(笑)。
結構迫力あります。


クルマ全体の画像です。
精悍というか、かなりいかつい感じになりました。
親がこのクルマを見たら何と言うか・・・(笑)^^;


ちょうどお昼になったので、皆でラーメンを食べに行きました。
僕は「ごうつくラーメン」という辛ラーメンを食べましたが、ピリ辛で美味しかったです。



お昼を食べた後、近くの墓地にクルマの写真を撮りに行きました。
すっかり忘れてましたが今日はお彼岸でしたので、結構渋滞してました。
3台並べて写真撮影。
こうして見ると、落ち着いたお二人のスイスポに比べて、myスイスポは浮いてますね~。
こんなクルマで墓参りに来てはいけません。(笑)



この後しばらく駄弁ってクルマ談議した後、解散になりました。
僕は近くに住む親の所へ顔を出そうと思いましたが、結局連絡が取れず、そのまま横浜へ帰りました。

最後になりましたが、Toshi+さんとkojiさん、お世話になりありがとうございました!m(__)m
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2013/03/17 21:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

バイクの日
灰色さび猫さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:30
今晩は!今日はどうもでした。

かなり、イイ感じに仕上がってきましたね!
イエローカラーにブラック系のエアロパーツ類。やっぱり映えますね~。
で、次なるボディーパーツは!?

親御さん、せっかく近くまで来てたのに…。結局、音信不通だったのですね…。
コメントへの返答
2013年3月17日 21:53
kojiさんこんばんは!(^o^)/

今日は取り付けして頂いてありがとうございました!m(__)m
役立たずですいません・・・。

次なるボディーパーツは、昼間お話しした通りディフューザーを考えています。
いつになるかは分かりませんが。
その際はまた相談させて下さい。

そうそう、16時まで粘ったのですが結局親とは連絡が取れませんでした。
帰りの運転中に電話が掛かってきましたが、「もう遅いよ」と思いそのまま帰ってしまいました。

それにしても、ご実家は素敵なガレージでしたね。
僕もああいう環境で育ってみたかったです。
ご両親とお子様に宜しくお伝え下さい。

それでは・・・。
2013年3月17日 21:33
kinzazaさん今晩はです。

トライフォースカンパニーのフロントリップスポイラーとは…

てっきりMSEのフロントスポーツグリルかと思っていましたが…?

私の的外れでしたね(笑)

今度のオフ会でじっくり見せていただきますよ~。

コメントへの返答
2013年3月17日 21:58
stigmanさんこんばんは!(^o^)/

そう、フロントスポイラーだったんですよ。(^_^)

グリルはたぶん変えないと思います。
純正のものが気に入ってますので。

こちらこそ、オフ会でstigmanさんのカーボンウイングを拝見するのを楽しみにしています。
2013年3月18日 2:18
先日はFリップの取り付けお疲れ様でした(^^)/
Kojiさん実家ガレージ工房はクルマ好きには楽しいスポットになりそうw
あのラーメン屋なかなか美味くて気に入りましたのでまた行きませう…
kinzazaさんのスペシアル32にはブラック塗装のTFリップが良く似合ってカッコイイですよぉ♪
ワタシの32はユーロ渋系に路線変更したので、実家へ帰宅後にサイドステップを外しちゃいました(^_^;)
例の謎ブツは緊急避難対策グッズです(^_^)b
コメントへの返答
2013年3月19日 6:56
Toshi+さんこんにちは!(^-^)/

先日はお疲れ様でした!
フロントスポイラーを格安で譲って頂き、尚且つ色々と準備して頂きありがとうございました。
大事に使わさせて頂きます。

サイドステップ外しちゃいましたか!
今週末、見せて下さい。

それでは…。
2013年3月18日 7:26
おはよう♪

TFのスポイラー装着おめでとう\(^o^)/

良いものをToshi + さんから譲り受けたね(^-^)

アイテムを提供してくれたToshi + さん、その有りまして苦労と手間を惜しまず装着してくれたkojiさん!!

kinzazaさんは、お金には代えられない大事な物を提供してもらった感じがします(^-^)

そんな仲間の心意気も装着したkinzaza号!!

これからも大事に乗ってやって下さい(^_^)v
コメントへの返答
2013年3月19日 7:16
ナックさんおはようございます!(^-^)/
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりすいません。

おっしゃる通り、今回はToshi+さんとkojiさんに大変お世話になりましたので、大事に乗っていきたいと思います。

今後、myスイスポは見える所をまだまだ弄っていく予定ですので、その変貌ぶりを皆さんに楽しんで頂けたらと思います。(笑)
2013年3月18日 8:46
あれよあれよと一気に進化しましたね。
めっちゃいかつくてカッコイイです(笑)

今度拝見するの楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年3月20日 8:17
carさんこんにちは!(^o^)/
返信が遅くなりすいません。

そうなんですよ、正月のオフ会以降、想定外のペースで変貌しました。(^_^;)

今度お会いした時にじっくり見て下さい。
2013年3月18日 10:09
黄色と黒もカッコいい♪

Toshi+さんからのお下がりなら…割ったら土下座ですねぇ( ̄ー ̄)(爆
コメントへの返答
2013年3月20日 8:30
しりゅうのパパさんこんにちは!

お褒めのお言葉、ありがとうございます。

おっしゃる通り、今後は運転気を付けなきゃいけないですね。
今までは道路脇のコンビニに入る時、結構ラフに歩道に乗り上げてましたが、今後同じことをしたらスポイラー割りそうな予感が・・・。(>_<)
2013年3月19日 18:57
ちわっ(ゝω∂)

やはり、スイスポはカッコイいっすね(≧∇≦)b
特に、この黄色に黒いリップが最高っす!
白飯をおかず無しで3杯は食えそうです( ^o^)
コメントへの返答
2013年3月20日 14:45
なっちDTさんこんにちは!(^-^)/
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりすいません。

お褒めのお言葉、ありがとうございます。
myスイスポもだいぶゴツくなって、ランエボっぽくなりましたかね?(笑)

最近宮ヶ瀬はご無沙汰してますが、またお会いした際には宜しくお願いします。m(__)m

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その3) http://cvw.jp/b/1471566/48594082/
何シテル?   08/17 21:27
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation