• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月09日

コロナワクチン接種 1回目

コロナワクチン接種 1回目 皆さんこんにちは。

昨日、コロナワクチンを接種してきました。
第1回目です。

横浜市の自治体のワクチン接種は何回トライしても予約できなかったので(さすが日本一人口が多い市ですね!(~_~;))、職域接種です。
接種したのはモデルナワクチンです。

JRに乗って五反田まで行きました。
振り返ってみたら、五反田駅で降りたのは初めてでした。


駅から5分位歩いたら、接種会場に着きました。
NTT関東病院です。


ワクチン接種後15分待機して何も症状が出なかったので、病院を出て会社に行って仕事しました。(^^)
しかし、会社から帰宅して夜になったら、注射した箇所が筋肉痛のように痛くなってきて腕が上がらなくなりました。(~_~;)

何か副反応があるかと思って今日は有休を取っていたのですが、取っておいて良かったです。
今日も朝から腕が痛かったです。(~_~;)
ちなみに、発熱はありませんでした。
夜になって今これを書いてますが、ようやく痛みは少し収まってきました。(^^;)

1回目でこれなのだから、2回目はもっと反応が出そうですね。(^^;)
1か月後ですが今から覚悟しておきます。(^^;)

それでは・・・。
ブログ一覧 | 最近 | 日記
Posted at 2021/09/09 21:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2021年9月10日 5:55
おはようございます!

副反応はやっぱり辛いですよね(´・ω・`)

2回目接種前にカロナール(成分名 アセトアミノフェン)を買っておくと心強いですよ!

ロキソニンはあまり良くないので、気をつけてください。
コメントへの返答
2021年9月10日 21:54
10年ぶりさん、こんにちは!(^O^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

知り合いでワクチン接種受けた人は全く副反応が出なかったそうなので、僕も大丈夫かな~と根拠もなく思ってましたが、予想以上の副反応でびっくりしました。(^^;)
1回目でこれなのだから、2回目はもっと反応あるだろうな、と覚悟しております。(>_<)

情報ありがとうございます。
ワクチン接種後に病院からもらったチラシにも「アセトアミノフェンが推奨」と書いてありますので、用意しておきますね!(^^)/

それでは・・・。(^^)/~~~
2021年9月10日 19:53
私は9/2に1回目打ってきましたが
同じく職域でモデルナでした。
年寄り&1回目ってことで腕の痛みが
次の日まで続いた以外は副反応なしでしたが
2回目が怖いですね
私より一回りぐらい若い友人は
2回目の時に発熱と倦怠感あったそうです。
女性の場合、別な友人の奥さんが
1回目も2回目も40℃以上熱が出たと
聞きました。
kinzazaさんも若いので2回目の時は
2日くらい休み入れたほうが無難かも・・・

ちなみに私は夏服に変わる頃、
体調崩して、未だ自宅で療養中
冬服に間に合うかも微妙です(笑)
コメントへの返答
2021年9月10日 22:34
tokuさん、こんにちは!(^O^)/
お久しぶりです!(^^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

ブログを拝見して、tokuさんの体調に関してはお聞きしております。
何もコメントせずにすいませんでした。
くれぐれもご自愛くださいませ。m(__)m

実は、僕は福岡在住時の末期は職場の人間関係が良くなくて、ストレスチェックを受けたら「今すぐ病院へ行け!」と言われるような状態でした…。(~_~;)
会社に「異動させてくれないなら辞める!」とタンカきった結果横浜へ戻る事になったのですが、今はストレスの無い環境ですので、10キロ以上太りました。(^^;)

tokuさんも、もしも可能でしたら職場環境を変えてみてはいかがでしょうか?

ワクチン接種2回目、今から覚悟しておきます。(^^;)

今後もお体にお気を付けてお過ごしください。m(__)m

それでは・・・。(^^)/~~~
2021年9月11日 3:58
おはようございます
私もモデルナでしたが、1回目は同様に翌日から腕が痛くて運転が出来なくなりました。車がマニュアルなので無理でした。3日目に直りました。発熱は37℃前半でした。
2回目は腕は大丈夫でしたが38℃まで発熱しました。同僚の人たちも発熱した人が半分位いましたので解熱剤は用意していた方が良さそうです。倦怠感で仕事が出来ないので休暇は取った方が良いと思います。
コメントへの返答
2021年9月11日 18:10
エルスポさん、こんにちは!(^O^)/
お久しぶりです。(^^)
お元気ですか?
コメントありがとうございます。m(__)m

接種2回目後は高確率で発熱しそうですね。(>_<)
解熱剤を用意しておきます。
翌日の有休も所得済みです。(^^)

アドバイスありがとうございました。m(__)m

それでは・・・。(^^)/~~~

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その3) http://cvw.jp/b/1471566/48594082/
何シテル?   08/17 21:27
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation