• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月06日

上唇小帯!?

今日は朝から曇り空でした。
日差しが無くて風も冷たく肌寒い1日でした。
今夜から雪のようです。

今日は特に書く事もないかな?と思っていたら娘がネタを提供してくれました。
タイトルなんて読むか判ります?
「じょうしんしょうたい」と読みます。
口の中で上歯茎と上唇を繋いでいる細い帯状の物がありますよね?その事です。
今夜娘と遊んでいると口から血が出ていました。
最初は乾燥で唇が切れたと思ったのですが、よく見ると上歯茎部分から血がどんどん出てきていました。
もう妻とビックリして、とにかくガーゼで注意しながら止血をしました。
ある程度血が止まってから見ると先程説明した部分が切れていました。
もう夜だったのでどうしたらいいのかわからず、とりあえずネットで検索。
口の怪我から切れた所は「上唇小帯」とわかり更に検索。
色々調べた結果、始めは出血が多いが数分で血は止まり、特別痛がったりしなければそのままで大丈夫との事です。
子供が転んだ時によくある怪我みたいですね。
娘も何かの拍子で下の歯で切ったようです。
出血している時は血の味でビックリしたのか泣いていましたが、血が止まるとご機嫌になりました。
その後は特に痛がりもせず、今はよく寝ています。
とりあえず一安心ですね。
娘が怪我をしなければ「上唇小帯」って言葉はたぶん一生知らなかったでしょうね。
今回の事で1つ新しい言葉を覚えました。
(ってもしかして知っているのが常識だったらどうしよう)
水疱瘡が治ったと思ったら今度は怪我です(>_<)
もう暫くはこれの繰り返しなんでしょうね。
でも妻と協力しながらなんとか頑張っていきますよ(^^)v
さて次回はどんな言葉を覚えられるかな?

明日の朝は雪景色なのでしょうか?
凍っていないといいのですが。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/02/06 23:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空梅雨?
hirom1980さん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2006年2月7日 0:06
こんばんは~。

ほぉ~、あの部分は上唇小帯っていうんですか~。
勉強になりました(笑)。
でも、こう言っては何ですが、何か起こらないと調べることもないでしょうし、知る機会はなかなかありませんよね。
それにしても、娘さん特に問題なさそうでよかったですね。

動き回るようになると怪我には気をつけなければいけませんね。
ウチの娘も先日遊んでいてリビングのガラステーブルに前歯をぶつけてしまい、少し欠けてしまいました。
歯医者さん曰く、何ともないけどエナメル質が欠けたので、よく磨いてあげて、とのこと。大事にならなくてよかったです。
注意して見てあげるのは親の務めだよなぁ、と思いました。
コメントへの返答
2006年2月8日 0:01
またまたこんばんわ(^^)/~

私も全く知りませんでした。
ほんとこんな事でもない限り知る事もなかったですね。
お陰様で娘もたいした事がなくて一安心です。

にしやまさんの娘さんも痛い思いをしたんですね(>_<)
動き回る範囲が広がったので注意はしているのですが。
これからもっと大変になると思いますが、お互い頑張って娘を守っていきましょう(^^)v

追伸
娘さんとシルフィの返信コメ文字化けしているみたいですが。
2006年2月7日 10:40
おはようございます。
うちの子もよく血まみれになってましたね。

怪我が多くなる時期だとおもうので気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2006年2月8日 0:08
またまたこんばんわ(^^)/~

やはり小さい子供は何処もそうなんですね。
これから暫くは病気と怪我の繰り返しですかね?

私も妻もより一層注意していこうと思います。
ほんと動きが活発で嬉しい反面大変です(^^;

2006年2月7日 15:10
いやぁ、びっくりしましたね。
想像しただけでも痛そうな感じです。

でも、色々痛い思いして 当人も、親も成長するんですよね。

良い意味でお互い、良い経験でしたね。
コメントへの返答
2006年2月8日 0:12
こんばんわ(^^)/~

ほんといい経験をしました。
今思うと私も妻も結構冷静に対応してましたね。
まあ娘が泣き叫んだりしなかったのもありますが。
親になるってのはこんな経験の積み重ねでしょうね。

これからも娘と共に成長していきますよ(^^)v
2006年2月10日 17:59
こんばんは^^:

痛々しい話ですね。人間痛い思いして我慢、忍耐力がつきますね
でも本人案外痛くなかったりして。

子供の教育大変ですががんばってください。
これからも宜しく御願いします。
コメントへの返答
2006年2月11日 0:59
こんばんわ(^^)/~

痛い思いをして色々覚えていくんでしょうね。
確かに娘は始めはビックリしてましたが、その後は元気でしたね。

ほんとこれからもっと大変になっていくと思うと(^^;
あまり力み過ぎずに子育てを楽しみながら頑張りますよ(^^)v

こちらこそよろしくです!

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation