• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2006年02月13日 イイね!

わかってはいるのですが・・・

今日も朝から快晴でした。
日中は風もなくそれほど寒くはなかったですね。

昨夜娘の寝かし付けに失敗と書きましたが、結局娘は0:30頃寝ました。
案の定今朝起こした娘のご機嫌は寝不足のため最悪でした(ToT)
明け方急に泣き出し、落ち着かせるのに時間が掛かったのもプラスされていたようです。
なかなか起きないので強制的に起こしてオムツ換え。
でもとても嫌がって上手くオムツを交換させてくれません。
やっとの事で交換して今度は朝食。
起きてからずっと泣きっぱなし(ToT)
あやしながらなんとか食べさせようとしましたが嫌がって手で食べ物を振り払うしまつ。
しばらく娘と格闘していましたが、朝の時間がない時だったのでイライラしてきてサークルに入れて放置しました。
※怒鳴ったり、叩いたりはいっさいしてませんよ。
まったく昨日遅くまで起きているからと思いましたが、そんな事を0歳児に言っても無駄だとわかっているのですが(>_<)
私が泣きっぱなしの娘を無視して支度をしていると妻が見かねてあやしてました。
なんとか泣き止んでから朝食を食べさせると何事もなかったようにニコッと笑っていましたね(^^;
まあ出掛けるまでには笑顔になったので今回は大目にみましょう。

こんな事は前からもありましたし、これからもいっぱいあるでしょうね。
その都度怒っていたら切りがないのもわかっているのですが。
でもきっと怒るんでしょうね。
しかし、そんな時でも躾を超えた怒鳴りや叩いたりは絶対にしません。
そんな事したら、あの笑顔が見れなくなっちゃいますからね(>_<)
本当に子育ては忍耐も必要ですね。
なんとか私も娘と一緒に親とし成長していきますよ。
娘が結婚して、子供が出来て子育ての大変さを知った時に「お前もそうだったんだよ」って言ってやるんだい!
あ!私の両親もきっとそう思っているんでしょうね(^^;

明日はバレンタインデー(^o^)
毎年妻が自分の食べたいチョコを買って一緒に食べてます。
今年は何処のチョコかな?
Posted at 2006/02/13 22:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2006年02月12日 イイね!

我が家御用達!

我が家御用達!今日も朝から快晴でした。
日中は雲が出て、冷たい強風が吹く等寒い1日でした。
昨日のミニオフ会がこんな天気でなくて良かったです。

午前中は冷たい風に負けずにバイクで出掛けました。
途中いつものポイントでねずみ取りをやってました。
今回はサイン会場は盛況でしたね。
冷たい風の吹く中ご苦労な事です。

午後は娘関連の買い物に西松屋へ行って来ました。
お子様のいるご家庭ではもうお馴染みですね。
他にベビザラスも行くのですが、西松屋の方が家計にやさしいですね。
安いといえばしまむらですが、残念ながら近くにありません(>_<)
あったら結構行くと思うのですが。

今日はみんカラを早く終わらせる予定でしたが、娘の寝かし付けに失敗して結局今の時間になってしまいました(ToT)
頂いているコメントには明日返信しますのでお許し下さい。
今回は以下を更新したのでよかったら見て下さい。
フォトギャラリー:ミニオフ会
パーツレビュー:バイクパーツ

明日からまた1週間が始まります。
とりあえず月曜日、頑張りましょう(^^)v
Posted at 2006/02/13 00:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

ミニオフ会参加しました。

ミニオフ会参加しました。今日も朝から快晴でした。
日中も風が無く暖かくてよかったです。
夜もそれ程寒くなかったですね。

今日はミニオフ会に参加して来ました。
RISHUさんの呼び掛けに集まったのは6台。
しかも、全て色違いが揃うという快挙でした(^^)v
参加された方は皆さんとてもいい方でしたね。
色々な話をしてアッという間に2時間が経ちました。
皆さんの特色が出ているセレナを見る事が出来てよかったです。
ほんと1台として同じ仕様が無かったですからね。
やはり皆さん結構手を入れてますね。
たぶん私が一番手を入れてないです。
なので暖かくなったらもう少し入れますかね。

今回はミニオフという事ですが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また次回参加したいと思っています。
今度はもう少し時間を掛けてお話をしたいですね。

今回のオフ会がよかったので、やはりオレンジオフ会もやりたいですね。
とりあえずミニオフで来月位開催を視野に入れてオレンジセレナ乗りの方に連絡してみようかな?
オレンジセレナ乗りの方々如何ですか?
オレンジをいっぱい並べてみたいですね。

明日は日曜日。
天気がいいようなのでちょっとバイクでもと思っています。
Posted at 2006/02/12 01:24:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年02月10日 イイね!

まあ良かったです。

今日も朝から快晴でした。
朝こそ冷え込みましたが、日中は風もなく暖かかったです。
こんな天気が続くといいですね。

昨日娘が夕食の後にすぐ寝てしまいました。
いつもなら遊んでから寝るので、保育園で疲れたかな?と思っていました。
しばらくしてから様子を見ると顔が赤くなっていて、体を触ると熱かったので熱を測ると38.5℃でした。
まあ夜熱を出しても翌日には平熱になっている事がほとんどなので、少し心配でしたがよく寝ていることもあって朝まで様子を見る事にしました。
そして今朝熱を再度測ると38.4℃!
うわ!熱下がってないじゃん。
もしかしてインフルエンザ!と思いました。
午前中に妻が休んで病院に行き、午後私と交代しました。
診断結果はインフルではなく風邪でした。
ただ、鼻水が前からつまり気味なので中耳炎を起こす場合があるから注意するようにと言われたみたいです。
今日はタオルで体を簀巻きにされて、鼻水を吸引されたそうです。
娘は自宅での鼻吸いも大嫌いなので大泣きしたみたいです。
病院から帰ってからもやはり具合が悪いみたいで夕方まで寝ていました。
起きてからは熱も平熱になって、食欲もあり元気みたいで一安心。
でもまたいつ熱を出すかわからないので心配もありますね。

このところ毎週病院に行ってますね。
まあこの季節小さい子なので仕方がないですが。
だんだん抵抗力を付けて強くなってほしいですね。

さて、明日はみんカラで初のミニオフ会です。
どんな方に会えるのか楽しみです。
今年は色々なオフ会に参加していきたいですね。
明日参加される皆さん、よろしくお願いします。
Posted at 2006/02/11 00:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

1年前の今日は?

今日は朝から快晴でした。
でも日差しは暖かいのですが、風がとても冷たく肌寒かったですね。

今日で娘は11ヶ月になりました(^^)v
去年の今頃は予定日を1ヶ月切っていたのでちょっとドキドキしていたように思います。
いよいよ誕生日へのカウントダウンが始まりましたね。
昨日体重を量ったら10Kgでした。
先日からオムツもLサイズになって確実に大きくなっています。
来月はどの位になっているのでしょうかね?

娘にはちゃんとした名前がありますが、妻のお腹の中にいた時には仮名で呼んでいました。
胎児名ってやつです。
私と妻は「ザリ子」と呼んでいました(^^;
何回かの検診の時に見たエコーがザリガニの動きに見えたからです。
それからはよくお腹に向かって話しかけてましたね。
なんだか遠い昔のような気がしますが、まだ1年前なんですよね。

さて、明日は金曜日!
もう1日頑張りますかね。
Posted at 2006/02/09 21:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 141516 1718
192021 2223 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation