• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくりんごのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

ジム車検から戻る

ジム車検から戻る
土曜日にうちのジムが、無事に2年間公道を走るお許しを貰って(平たく言うと車検)来ました! 今回の車検は、割とメニューが色々。 1ブレーキオイル交換 2ベルト類の交換 3下回りのシャシブラック 3のシャシブラックは一応、フレームとアームにお願いしました。(ブレーキドラムも黒くなって帰って来ました ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 01:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月03日 イイね!

北海道旅行記 3日目 その1

北海道旅行記 3日目 その1
【2016.9.19(日)】 北海道に上陸して3日目。思ったより旅は順調です。何より今日は天気がいい。 今朝は9月で最も冷え込んだ朝だとラジオで聞いたけど、たしかに毛布2枚では寒くて何度か目が覚めました。寝袋持ってるんだから、ちゃんと出せばよかった(笑) 9月と言えど北海道はすでに秋。太陽が出れ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 01:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2016年11月02日 イイね!

北海道旅行記 2日目(後半)

北海道旅行記 2日目(後半)
【2016.9.18(土)】 ただいま14時。 小一時間前に下から見た風景を今、上から望む。標高1200mオーバーにある十勝岳PA、眼下に広がる雲がゆっくりとこちらに向かって動いてくる。絨毯のように綺麗に広がる雲海を見る機会というのはそうあるもんじゃない。 下を見ても上を見ても灰色。カメラ片手に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 01:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2016年10月30日 イイね!

北海道旅行記 2日目(前半)

北海道旅行記 2日目(前半)
【2016.9.18(土)】 私は不眠で悩むことはほぼ無い人間でして、車中泊であってもそれは一緒。朝までぐっすり眠って8時に目が覚めました。狭い車内はとても湿っているので、ドアを3枚とも全開にして出発の準備をするのがいつものスタイル。隣のコンビニで買ったおにぎりをかじりながら窓の目隠しはずしたり ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 01:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2016年10月29日 イイね!

北海道旅行記 1日目

北海道旅行記 1日目
【2016.9.17(金)】 人生の中でカーフェリーに乗ったのは三度。 ハイゼットと共に乗った愛知県の師崎~伊良湖フェリー、今は無きフラワーライン。 ハスラーと共に乗った鹿児島県の鴨池・垂水フェリー。 そして、ジムニーと共に乗るカーフェリーはまなすである。 これまでのどれも乗船時間は1時間もかか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 00:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2016年10月28日 イイね!

北海道旅行記 0日目

北海道旅行記 0日目
私のパソ子の電源が死亡していたり、仕事が忙しくなってきたりで、全く書けていなかったブログを今書く。 今年の9月はドカンとお休みを確保して北海道一周の旅に出ていました。それをふりかえってみましょう。気がついたらもう1か月ほども前の事だったと気が付いてちょっと焦ります。 きちんと飽きずに書いて、完結 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 02:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2016年09月03日 イイね!

ジムニー 90,000km

ジムニー 90,000km
本日うちのジムが90,000km越えました。 およそ半年で15,000km走ってるので、1年で30,000kmペースですか…全くご苦労様です。 9月の下旬に「北海道をジムで1周して来よう」計画が進行中でして、安心して行けるよう下準備としてジムの整備してもらいました。 まずは最も気になってい ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 23:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年08月28日 イイね!

ブーストアップの感想

ブーストアップの感想
自分でもビックリなのですが、こんなにジムニーにハマるとは思ってもいませんでした(笑)最近は、毎週どこかに繰り出す日々です。「ジムニーならどこでも行ける」感は半端ないです。 さて、そんなこんなですがやはり不満が無いわけでない。それがもっさりした加速でした。のんびり走る分には全く問題を感じませんでし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 00:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年08月22日 イイね!

京北林道ツアー

京北林道ツアー
【2016.8.21(日) 晴れ】 日本にほど近い太平洋上では、相次いで台風が3つもできたそうですが、そんなものはどこ吹く風。 青い空から降り注ぐ、太陽の光。 …いやいや、光なんて生易しいもんじゃなくて、レーザービームが降り注いでるような気分です。 道の駅淡河はド晴天です。 例のごとくしげさ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 02:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年08月01日 イイね!

氷ノ山周辺ツーリング

氷ノ山周辺ツーリング
【2016.7.30】 毎週、車を汚して帰る私。汚すだけでは飽き足らず、木の枝と格闘した後もチラホラ。 7月30日は、みんなと一緒に車汚してきました(笑) 例のごとく、例の道の駅でいったんしげさんと集合して、次にとみ~さんの待つ例の道の駅へ。 それにしてもこの日は熱いのなんの。 エアコン無しでは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 01:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation