• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@エンジンの"コマジェさん" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2017年6月8日

【備忘録】レギュレーターを再度変えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の作業日は2015年12月27日

4月29日に満充電したバッテリーが
2週間余りでギブアップしました

再度Optimate3に接続し、診断結果は「まだ使えます」とのこと・・・

会社の友人Doctor N氏に相談したところ、レギュレーターがパンクしたかオルタネーター?が壊れたかも~とのこと

取りあえず安価なほうのパーツ交換をして様子を見てみることにしました


2
前回同様Amazonさんで発注しました

価格は1,138円(前回より500円も安い)

大丈夫だろうかと不安になるレベルです

届いたものの比較画像です
無刻印だし、外観もチープになっている気がしますが価格が価格だけに納得です

ですが、今回のように1年半で壊れてもらっては困りますね
3
http://minkara.carview.co.jp/userid/1472006/car/1078807/3522526/note.aspx

詳しい作業内容は、諸先輩の記事か上記私の記事をご覧ください


ヘッドライト上の黒い部分を外したら、ご覧のような状態になります

中央付近にあるレギュレーターが2番のプラスネジだけで留まっています
隠れている方のネジはスクリーンとメーターカバーを外すか、薄いビットドライバーで外しましょう
4
今回活躍してくれた工具です

狭いところでも作業できる便利な工具でした


さ~て…もう壊れるなよ!
そして、今回のトラブルはレギュレーターが原因であってくれい~('ω')

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサス交換

難易度:

ブレーキフルード交換とブレーキパッド点検

難易度:

軽整備・プラグ点検

難易度:

エンジンオイル交換完了❗️復活❗️❗️

難易度:

電圧計配線修正、取付位置修正

難易度:

レギュレータ冷却(その2 )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルーザーポジションが魅力 http://cvw.jp/b/1472006/45813787/
何シテル?   01/22 09:20
@エンジンです! 好きなコトは…広告を見て欲しいものを探す、B級グルメ(牧のうどんでは硬めん肉ネギ大盛り)、始めたばかりのDIY、いじったバイクで走り出す、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 11:02:42
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 10:47:23
汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 14:07:44

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ハウレマイ ペレマイ カヒキマイ (ヤマハ マジェスティ125)
20210505初代コマジェさんを事故により失う。 コマジェに乗ってる時は「次はあのバ ...
スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
バンバン乗りの皆さま、はじめまして! @エンジンと申します 2021.07.12〜ノンビ ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
odd104,585km 2009年式のアルトラパン 仕事のお供に買いました。9年ぶりに ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーキンさん (キムコ レーシングキング 180Fi)
レーキン乗りの皆さま、初めまして! @エンジンと申します^_^ この度、憧れのレーキンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation