• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@エンジンの"コマジェさん" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

WAKO’S FUEL1 を入れてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
webike!で送料無料まで数百円…

価格調整のつもりの発注がメインより高くなってしまうことがよくある私です

さて、コマジェさんは26,000㎞を超えても特に不調も無いのですが、緩やかに老化が始まっている可能性もあるので、若返りを狙ってみます(^^)

今回選んだモノは「ワコーズ フューエル ワン」
定番商品ではあるものの、効果の実感には色々な意見があるようですが…
価格合わせのためとはいえ買ってしまったからには使わねば!
2
燃料30L未満には1%を超えないように投入せねばなりません

コマジェさんのタンクは8Lですが、毎回7L程度で給油するので、今回は70cc入れてみました
全容量300mlなので4回は投入できます

しかし、「走行距離が長く汚れがひどい車両は2回連続投入が有効」と書いてある

2回って、どう考えたらいいんだろう?
普通車なら1回の給油で500kmほど走るから、1,000kmで効果が? ならばコマジェは4回給油で1,000kmくらいか
いや、2回と書いてあるなら2回と単純に考えるべき?

ややこしくなったので考えることをやめることにしました
3
入れたからには走らねば!

ちょっと遠出して後日感想をUPしま〜す

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換完了❗️復活❗️❗️

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

電圧計配線修正、取付位置修正

難易度:

空燃比調整(エアスクリュー直回し)

難易度:

燃調の調整

難易度:

レギュレータ冷却(その2 )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月5日 22:57
NC700X の5歳祝い (違) でこないだから3回に分けて投入してます。わし鈍いんで体感的な効果は.... (^^;
コメントへの返答
2017年5月5日 23:06
ですよね〜(^^;; 体感出来ない自信はありますが、可愛がってる感で満足する予定です(^^)

栓を開けたからには、連続投入して行くと思いますが、正しくはどうなんかなぁ〜

プロフィール

「クルーザーポジションが魅力 http://cvw.jp/b/1472006/45813787/
何シテル?   01/22 09:20
@エンジンです! 好きなコトは…広告を見て欲しいものを探す、B級グルメ(牧のうどんでは硬めん肉ネギ大盛り)、始めたばかりのDIY、いじったバイクで走り出す、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 11:02:42
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 10:47:23
汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 14:07:44

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ハウレマイ ペレマイ カヒキマイ (ヤマハ マジェスティ125)
20210505初代コマジェさんを事故により失う。 コマジェに乗ってる時は「次はあのバ ...
スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
バンバン乗りの皆さま、はじめまして! @エンジンと申します 2021.07.12〜ノンビ ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
odd104,585km 2009年式のアルトラパン 仕事のお供に買いました。9年ぶりに ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーキンさん (キムコ レーシングキング 180Fi)
レーキン乗りの皆さま、初めまして! @エンジンと申します^_^ この度、憧れのレーキンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation