• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ょこぼの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年8月21日

フロアマット固定など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MR2の運転席側のフロアマットの画像です。

左下の穴に止め具をひっかけ、床と固定しているのですが、これがまたすぐ外れる。笑
一応マットの裏も滑らないようにトゲトゲになっているのですが、これも効果ナシ。すぐ前の方にズレていきます。

結構気になるので、この辺を調整していきたいと思います。
2
使ったのはこれ。
100均の手芸用マジックテープ。
100mm×200mmを2枚つかいました。

ご存知ザラザラの面のふわふわの面がありますが、ザラザラの面だけ使用していきます。
3
裏面はテープになっているので、グリップしそうな感じに適当に貼っていきます。笑
4
あとは敷きなおして終了。

マジックテープのザラザラはMR2の床に結構くっつくので、位置調整が大変でした。笑

おかげでちょっとやそっとじゃ動かないフロアマットになり、快適になりました。
5
おまけ。

先日FMトランスミッターを購入し、ハザードスイッチの下のパネルに両面テープで直に固定しようと試みたのですが、失敗。

そこで、先程の作業で余ったマジックテープを使い、FMトランスミッターの固定を試みます。
6
うまくいったみたいです。
何かあった時にはすぐ取り外せますし良いですね。

耐久性に関してはこれから検証します。

今回の作業でマジックテープの使い勝手の良さがわかりました。
手軽で安いのでオススメです。

今後、何かしらの機器・アクセサリー等の固定方法に悩んだら、マジックテープを使ってみるといいかもじれませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒く塗装

難易度:

純正リアトランクマットを綺麗に!

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

車載カメラステー

難易度:

ステアリング交換

難易度:

SW20(3S-GTE)のクーラント残量を簡単に見る方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今から1人で大黒ふ頭へ。笑」
何シテル?   01/24 15:39
MR2に乗る社会人です。 免許を取った時から運転の楽しさに魅せられ、早速マイカーを購入! いまは二台目の愛車、MR2で新たなカーライフをスタートしました! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とうとう天井が垂れてきた。天井外し準備編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 18:17:35
“ゆとり世代”のボクらがクルマから離れないワケ(最終話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 03:01:24
初ドライブIN筑波山!Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 17:47:07

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
知り合いの方からバイクをタダで譲って頂けるというお話があったので、ありがたく譲り受けた車 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目の愛車。 Ⅴ型のG‐limitedです。 2ドアクーペ、面白そうなスペックのN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
クルマの楽しさを教えてくれた、記念すべき初愛車。 ありがとう、マーチ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation