• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

道東から道央へ

道東から道央へ早寝してグッスリ眠ることができて、清々しい朝を迎えた弾丸道東ツアーの最終日は、隊長のご実家で朝ご飯をご馳走になりました(感謝)見ず知らずの私を泊めて頂いた隊長のご両親様に感謝しつつも遠慮する姿勢があまり無いような感じで朝ご飯をバクバク頂いてしまいました(反省)具の沢山入ったご飯やクレソンのおひたし本当に美味かったです!!朝をシッカリ食べて、その後近所にちょっとしたお買物に出かけ六花亭の大平原というお菓子を購入♪
これは帰りの道中のおやつです☆
その後、隊長のご実家を出発しました。が、時間的にお昼なので、せっかくの釧路!釧路ラーメンを頂いて帰ろうという事になりました。行ったお店は秀航園さんというところです。ネギチャーシューの塩味を頼んだのですが…白髪ネギがこれでもかと言わんばかりに乗っていて、思わず出てきたときに笑ってしまいました。麺は細面で、美味しく食べる事ができました。そして満腹になったところで道央圏へ向けてインプレッサを出発させました。帰り道はシカの恐怖は無いものの、その他にも危険がいっぱい(笑)といいつつも、急ぐ道中でもないのでのーんびり走行です。
途中で道路からコースオフした車を発見…乗っている人が心配だったので、クルマを停めて様子を見てみることに。見事にハマッている感じで、運転手さんは乗って居なくて、見回してみると少し先を歩いてました。怪我のない事を確認し、携帯とかを持っていないようなのでとりあえずJAFに電話して引き上げ処理を依頼していると、面倒見の良さそうな地元の人らしき人が来たので、先の道中もあるのでその場を後にしました。

池田町にて休憩を取りまして、ワイン城と写真のDCTgardenIKEDAに寄りました。隊長は大のドリカムファンとのことで、退屈な道中少しは楽しんでいただけたかなぁ~。紅白の時に着ていた衣装なんかもあって、やはりファンには垂涎モノなんでしょうね~。時間的にも閉館時間まで後わずかだったので、ナイスタイミングだったです。
“DC”繋がりなのですが…私のインプレッサは“DCCD”付いてません(意味不明)
ワイン城ではブドウジュースの無料試飲なんかも有ったりして、3杯飲みました(恐縮)更に、そば粉で作ったチーズベーコンの入ったクレープを3人で食べて…本当に食べてばかり(汗)
ココでドライバーチェンジして頂いて、といさんに運転して頂きました。
乗ってすぐに、先ほど買ったおやつの大平原も食べて…食べまくりの旅です。。
池田から高速に乗って走って行くと…やはり居ました(^_^;;)捕獲されているクルマが。。
峠道はガスが掛かっていて、道路状況が心配されましたが、降雪や凍結も無く無事に越える事が出来ました。途中で再度運転手交換をと思ったいたのですが…といさんに甘えてしまいました。運転は好きなのですが、助手席の快適さにドップリ浸かってしまいました。私が持ち主なのに、何やっているんでしょうね~(汗)
無事にといさん宅に到着し、精算、保険のプラン変更を行って、解散し札幌へと戻りました。家に帰りつくと、本当に長い3日間が終わったんだなーと思いホッとしました。
Posted at 2007/05/02 21:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびりドライブ♪ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 4 5
678 91011 12
131415 161718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation