• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

6速使用っ

6速使用っあっという間に日曜も終わりです。
平日に比べて頑張って早起きできるのは不思議なものです…。私もやれば出来る子!?なのでしょうか(笑)
今日も6時には起きて、少しノンビリ気味にインプレッサに乗て出かけました。今日は岩見沢の三井グリーンランドです。昨晩まで降っていた雨も無事に止んで、路面もドライ。雨の中を慣熟歩行とか、恐る恐る乗ることを考えると、やはりドライで走れるのはありがたいことです。

某安全週間も最終日と言うことで安全運転で会場へ着きました。
もうエントラントの方が沢山集まっていて、自分の車を置く場所を探すのにウロウロして、空いているところに車を停めさせてもらいました。前日にタイヤ交換を済ませていたので、荷物を手際よく降ろし、行きのコンビニで買ったおにぎり×2個とパン×1個の入ったコンビニの袋を折りたたみ椅子の上に。。。
準備もさらりと完了し、お友達や自分の心の中で師匠と仰いでいる皆様へ挨拶し、参加確認をしてゼッケンを受け取りました。私が参加しているBB2クラスの今回のエントリー台数は5台。いつも3台とかで走っているので、少し賑やかな感じで嬉しかったです。いつも何とか成立して走れている事を考えると本当にありがたい事です(えーっと成績やタイム云々は…ダメダメですが(汗))常に自分に何か課題を掲げつつ走ろうと心がけているのですが、何でもかんでもポンポン出来てしまったら…それはそれで嬉しいのですが。。そんなわけも無くコツコツです。
ゼッケンと一緒に貰ったコース図…今までに経験した事の無いフリーターンなるものが最後に設定されているじゃないですか(汗)おまけに、コースの流れ的には、自分の苦手な運転席側へ回るターンで行くしかない感じです。そんな訳で、今日の課題は何とかしてサイドを引いて何とかしてフリーターンをクリアしたい!と言うところになりました。
コースオープンまで暫らく時間が有ったので、土手の上からコース図とパイロンをにらめっこして大まかにコースを覚えました。その後コースオープンし、色々考えながら慣熟歩行しました。結局、歩いた時に感じた事はあまり生かせなかったと言うのが家に帰ってきてパソコンに向かっている自分自身に対する自己分析の感想です。
今回は前戦とはまた逆で、BBクラスは後半だったので競技開始後暫らくは皆さんの走りを見学して、コースをおさらいしたりしてました。
自分の台数まではまだ余裕がありましたが、エンジンをかけにクルマへ戻ると…椅子の上においておいたおにぎりやパンが忽然と姿を消してました(涙)色々探したのですが。。。カラスに持っていかれたっぽいです(汗)
そんなハプニングも有りましたが、順調に自分の出走の順番が回ってきました。
コース図を見て、ミスコースしそうな所を再確認しているうちに、スタートラインに並んでました。少しドキドキしつつスタート。はじめのチョん引きターン、自分なりに上手く出来たかなーと思いつつ、その後は“コース図”を走っているような感じになってしまいました。そして最後のフリーターンまでやってきたのですが、サイドターン失敗⇒行く手には緑のパイロン⇒撃沈でした。
私のクルマは5速“DCCD無し”無しなのですが…禁断の6速使いました(爆)
一応無事にチェッカーを受けて完走しましたし、1本目が失敗したって大丈夫!まだ2本目も有りますし!!クヨクヨしても始まらないし、気持ちも運転も前向きにですっ。
屈辱の6速(世間ではR印の部分)を使ってしまったので、次回は失敗しても大丈夫なように、もう少し奥目でと言う意識でいこうと言う方針で2本目チャレンジ!!
スタートする直前にといさんが応援に駆けつけてくださいました(感謝)
2本目はタイムダウン傾向になる今までのことを考え、2本目は積極的というテーマも掲げて望みました。。んが積極的とアクセルをガツンと踏むと言うことを同等と言う気分で走ってしまい(汗)途中、雑なアクセルでクルマがズルズル滑りながら違うパイロンの方へ向かって行ってしまい、あわや強制的にミスコースしそうになったり(汗)1速でのアクセルが雑なせいで、ガクンガクンしながら進んだり。。。滅茶苦茶でした(壊)こうなったら最後のフリーターンだけでも決めて完走したい!って思って走って行ったのですが、やはり失敗しました(T_T)
色々な原因があるのですが、どちらに回る時にもキチッと回れるようにとにかく練習して常に同じように回れるようになりたいです。
もちろんタイムも出ないしヘコむところなのですが、練習して出来るようになればまた速くなるんだしそういう事を考えているとヘコんでいる暇なんて無いです!
その後表彰式に参加しました。
同じクラスでみんカラのお友達4ドアソニックさんが2位入賞!おめでとうございますっ

その後片づけを済ませ、助手席にといさんに乗って頂き、北海道人 M上さんのお宅へお邪魔しとあるモノを取りに行き、といさんと三井グリーンランドまで戻ってきてそこで解散しました。戻る途中、黄色いダートのインプレッサに遭遇しました。黄色が鮮やかでかっこよかったです☆

来週は結局オフィシャル行く事になりました(涙)
でも乗せてって頂けるのでOKっす。頑張ってきます。
Posted at 2007/05/20 21:59:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 4 5
678 91011 12
131415 161718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation