• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

シャコタン??ブギ(違)

シャコタン??ブギ(違)紛らわしいタイトルでごめんなさい!
シャコタンっていうのは漢字で打つべきでした。
そう、積丹へ行ってきたんです~。

お正月に帰省した時に、暇な私を快くオフの仲間に入れてくれた皆さんには今でも感謝しております!
ラリージャパンの時には、帯広でおやびん(=´ー`)ノシさんと感動の再会を果たしたのも記憶に新しいのですが、またもお友達が来道されまして、今度はち-ぼ-さんが遊びに見えられました♪
そんな訳で、土曜日はインプレッサに乗って積丹へ行ってきました!!
まずは、待ち合わせをして、翌日のジムカーナの準備の為に、お店へ付き合っていただいちゃいました。少し時間が掛かりましたが、その間は車の話などしつつ待ってました。タイヤを交換していただいて、高速に乗って目的地へと出発しました。
目的は、積丹でウニ丼を!と言うことで、のんびり走りつつ、積丹へ。
ただ、お店は特に決めていなかったので、行き当たりばったり的に行きました。何軒か集まっていた所で、そのうちの一件へ入ってみることに。二人でウニいくら丼を頼み、イカソーメンも注文しました。
イカソーメンは二人で、ちょっと…という感じでしたが、丼の方は、美味かったです!
満腹になったところで、運転手を交代していただいて、私のインプレッサを、ち-ぼ-さんに運転して頂きました。折角北海道に来ているのに、助手席だけでは楽しくないかなと思い運転して頂きました!
実は私が満腹で眠くなりそうだったと言うのは、後日談です(爆)
そんな訳で、色々な話をしつつ、海沿いの道をドライブし、泊原発を通過し、岩内から少し山を登り、神仙沼へと。この途中の道が意外とイイ感じの登りだったりして、少しは気持ちよく乗っていただけたかなぁ。。
神仙沼で腹ごなしに山の中を散策してました。
その後、再びドライバーチェンジして、倶知安にあるサーキットへ行ってみることに。
4輪は走っていなかったのですが、2輪が走っていたので、しばらく見学しました。
バイクの走っているところも迫力がありました!二人で素人目にあのバイクとあのバイクは、ラインの取り方が上手くて他と違って速いとか、排気ガスのにおいが、甘い匂いだー(笑)とか話したりして楽しかったです。お腹いっぱい見学した所でサーキットを後にして、京極と言うところにある、ふきだし公園へと立ち寄って、つめた~い水を、空いたペットボトルに注いで、少し散策しました。
その後、中山峠を越えて、札幌へと戻ってきました。
札幌で、学生の頃のお友達と待ち合わせをされている時間まではしばし時間が有ったので、藻岩山に登って、札幌の夜景を眺めました。少しガスが掛かっていましたが、満喫していただけたかな~。
頂上のお土産屋さんで、この方のために、お土産を買って、ち-ぼ-さんにに託しました!
その後、ち-ぼ-さんをお送りして、お別れしました。
時間的に間に合えば!?旭川まで頑張って行って、翌日のジムカーナを走られる方々の情報交換会(飲み会!?)にも参加したい!って思ったのですが、時間的にももう過ぎてしまっていたので、家へ帰ろうかなーと思ったのですが、そんなときに携帯電話がブルブル。ち-ぼ-さん、車に忘れ物したのかと思いきや、
といさんからでした。
待ち合わせ地点を決めて(笑)回転寿司を食べました…って栄養摂り過ぎてます…。。
月曜も同じ場所に行っていた気が…。
満腹になってしばらく駐車場で喋って、仕事を終えたたかまさんと合流して、そこでといさんとお別れして、
たかまさんをお送りして帰りました。。
長く充実した1日という感じでした。
Posted at 2006/09/10 21:44:24 | コメント(7) | トラックバック(1) | のんびりドライブ♪ | 日記
2006年09月07日 イイね!

明日は緊張の金曜日!?

明日は緊張の金曜日!?今朝は雨降りの札幌でした(今は止んで回復傾向!?)
そんな天気に屈することなく、今日もママチャリ通勤でした。

昨日に引き続き、少し頭を使って仕事したのですが…普段使ってないだけに(汗)すごく疲れます。
文章力?の無さを感じつつも昼まで頑張ってきました。

ある程度目処が立ったので、明日、お客さんの所へ行くアポイントなど取ってみたりしまして、昼過ぎぐらいかなと思っていたのですが…午後は予定が入っているらしく、16時からの打合せ予定となりました。いやぁー今から緊張して、口の中が乾いております(って緊張するの早すぎか(汗))

明日は一度職場に出てきてから、午後レンタカーに乗って出掛けてきます。

そうそう、明日の打合せは色々な意味で恐怖におののき、不安要素てんこ盛りなので、
上司に同行してもらうことにしました。やっぱり不安だよぉぉ。

昼休みは少し沈んだ気持ちで適当に昼ごはんを食べて、大通公園をウロウロして、ベンチに座ってボーっとハトを眺めてたりしてたのですが、何か思い立ったかのように、ヨドバシなど行ってみて、買えもしないのに、デジタルビデオを眺めたり、デジタル一眼を見てニヤニヤしてみたり。欲しいなぁ。

そんな、嫌な事を少しでも心の中から消し去れる、至福の昼休みを過ごし終えて、また憂鬱な職場へ戻る時に、自分の見たことのない、珍しい車に遭遇しました。顔は34のGT-R?で、それ以外はステージア。。これはチョットたまげました。そしてカッコ良かったです!!顔面移植!?になるのでしょうか?
時間があったら車の近くでずーっと待っていて、オーナーさんに色々お話を聞いてみたかったです。

シルビア×180sxでシルエイティって言うぐらいだから、ステージア×GT-RでステーGT-R?
インターネットを調べてみたら色々出てきそうなので検索してみようと思います♪
インプレッサとレガシィってくっついたりするのかな~(笑)

午後は明日の夕方の恐怖の時間に怯えながら職務に励もうと思います!
って私が言うとウソ臭い??
Posted at 2006/09/07 14:11:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年09月06日 イイね!

たまには飲んでクダを巻いて

たまには飲んでクダを巻いてやっとこさ水曜日、カラダは元気なのですが…。

サボリーマンも時にはメンタル的にやられちゃう時もあったりします。“一応”人間なので。

仕事を終えて帰って、気分転換にインプレッサでドライブにでも行こうかなと思ってたのですが…上司(ある意味似てます)にチョットだけ飲みに行かない??って誘われて飲みに行ってきました。

自分の父親ほど離れた上司と飲むのって何となく複雑な気分だったりしますが…。
日頃の仕事で感じたことや、これから、こうしたい!ああしたい!
などなど、自分(職場唯一の兵隊)の思っていることを話してきました。(何かサボリーマンっぽくないなぁ…)言った所でどうにもならないんですけどね(苦笑)
それ以外にも、北海道に住み続けたいなーなどと言う気持ちもポロッと吐露したり。

仕事をして給料を貰うからには、やはり耐え抜かなきゃいけないことも多々有ったりして。。
私が言うと説得力ゼロですが、とにかく気合で乗り切っていこうと思います。
週末が来るのが楽しみだもんね。
週末にキッチリ休めてるだけでもかなりありがたいなと思わなければ。
贅沢言い過ぎですよね私。少し反省。
お酒を飲んで気分もフラフラになったところで早めに寝ようかな。

そういえば、知らないうちにテレビを見ていたらスタッドレスタイヤのCMなんかもやっていて…
夏ももう終わりという感じでしょうか。。

本当は今年の冬は更なるインチダウンで、15インチを目論んで、ジムカーナ場に行った時に、
道産子インプさんにラリー用のホイールまで試しにはめさせて貰ったのですが(勿論ピッタンコでした♪)
来シーズンの夏タイヤのことを考えて涙を飲むことになりそうです。
と言うよりもまだフツーに使えるので、そのまま16インチでいこうと思います。
次のシーズンはインチダウンも含めて買い替えかなーと妄想してます。
冬タイヤ、16インチと15インチで値段が格段に違いますのでっ!!
勿論!?私は次も「ミウラ折りサイプ」のDLさんになると思います(笑)
Posted at 2006/09/06 22:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サボリーマンの食生活 | 日記
2006年09月04日 イイね!

曜日感覚が…

曜日感覚が…毎週嫌になるもの。
そう日曜の次にやってくる月曜日…。
いや~今週も嫌で嫌で。。
でも、朝になると何とか目が覚めるんですよね(汗)

月曜日から嫌な仕事満載で、気分も下がり調子だったのですが、“仕事キリが良くなった合間”にお友達のみんカラを覗いてたら、Happy Birthdayの文字が躍っていたので、せっかくだし、誕生日祝いも兼ねて晩飯でも行きませんか?
と自分の誕生日でもないのに、ひとりで勝手に盛り上がって、ゆ~と@レガ氏さんへメールなど送ってみて、夜のご予定、大丈夫そうだったので、待ち合わせ時間を決めて夕方まで頑張って!?働いてみました。

夕方家の前で待ち合わせて、ガソリンの節約の意味でも、二人でインプレッサ一台に乗って出かけました。
まだ時間が早かったので、カー用品の量販店へ行ってお店をウロウロして、その後セコハンへ行って物色を。何にも買ってないですけどね。買いもしないのに中古のGCの運転席に少し座らせて頂いたりしました。

その後、少し遠回りして目的地のお店へ到着し、回転寿司を食しました。
男二人でちょっと申し訳なかったかなーと思いましたが、満足してもらえたかな~?
美味しい寿司を食べて、楽しい店員さんがいて、気持ちもお腹も満腹にまりました♪

お店を出て、しばらく二人で雑談していると、何処からともなくたかまさんが現れたので(笑)
3人でせまっこいインプレッサに乗って家路へと。
車内では3人で色々話が出来ました。

日中は相変わらずな毎日ですが、仕事を終えてからは充実でした(笑)
ってこんなんじゃダメだー!もっと頑張らねば…。
2006年09月03日 イイね!

日付が変わっても遊んでました(汗)

日付が変わっても遊んでました(汗)ラリージャパンを弾丸ツアーで観戦して帰ってきて…。
いやぁー歳相応の行程を組むべきでした。
本当に疲れました。
金曜の夜11時ごろに札幌を発って、帯広でラリーを楽しんで、札幌の自宅に帰り着いたのは今日の午前3時半…約29時間の強行軍。馬鹿なことやってるなーと思いつつ、グッスリ眠って目が覚めたのはお昼前。
身支度を整えて、また出かけました。
と言っても、今度はお店へ。
お友達のといさんが、お店へ行きますよーって言ってたので、自分は特に作業とかも無かったのですが、
とりあえず(笑)行ってみることに。
っと、その前に、昼ご飯でも食べてから行こうって思いまして、ココを脳内カーナビの目的地に設定(笑)途中でゆ~と@レガ氏さんから連絡を頂きまして、まだお昼を食べていないとの事だったので、一緒にインプレッサに乗って行ってきました。
並ぶことも殆ど無くすぐに座れたので、スグにお目当てのラーメンも食べれました♪
二人とも汗ダラダラになってきてしまったので、早々に脱出して、お店に行きました。
夕方ぐらいまで暫らく、車の話で盛り上がったりして、日も傾いてきたのですが…
メインのといさん現れず!!(笑)

今日は、昨日帯広でお会いしたおやびん(=´ー`)ノシさんが帰られるとの事なので、
せっかくだしお見送りをと思いまして、後ろ髪引かれる思いでお店を後にしました。
お店を出るとなぜか見慣れた車が(汗)
本当にタッチの差ってこういうのを言うのかもしれないですね(笑)
といさんからすぐに連絡が来まして、今後の行動予定を打ち合わせました。

一路ETCを駆使して(笑)新千歳空港へと向かいました。
空港に着いてみると、出発前に晩御飯を食べられていたようなので、
ウロウロとじゃがポックルでもないかな~と探しながら待つことに。
やはり無かったです(泣)今度見つけたら買っておきますね~おやびん(=´ー`)ノシさん♪
満腹に成ったおやびん(=´ー`)ノシさん&お連れさんと合流して、しばしラリーの話などして、
出発の時間となってしまったので、ボディーチェックの入り口でお見送りしました。
また来年も、北海道で一緒にラリー観たいですねっ!
そちらへ遊びに行く機会がありましたら、遊び相手になってくださいね~m(_ _)m

そんな訳で、少しセンチメンタルな気持ちになりつつ、インプレッサに乗って、といさんのお宅へ、
といさんの奥さまをお迎えに行きました。
その時に話していたら、乗り心地、うちの車(といさんの車)とあまり変わらないですねと。
あとは、新車のにおいがするって言われました(笑)

待ち合わせ場所の里塚食堂で3人で晩ご飯を食べることに。
色々なおかずが有るので目移りしちゃうんですよね~(笑)

満腹になったところで解散かと思いきや、近場のアミューズメント施設へ行って遊びました。
最後にカラオケをして気がつけば日付も変わり1時近かったので、解散となりました。

疲れましたが、充実の日曜日でした~。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18192021 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation