• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどしこの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ネットで6,600円で購入しました。
アイシン製ウォーターポンプとプーリーです。
アイドリングでキーンと音が鳴ったり、エンジン切った時にキュッと音がしてました。
案の定ウォーターポンプ外して手で回すと、引っかかるような感じで回りが重かったです。

品番
ウォーターポンプ:WPD-050
プーリー:PLD-001
2
105,019km
個体差かわかりませんが、別で持ってるL275Vは25万キロ交換なしでも全然問題なしでした。
最後にクーラント補充して完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RED LINE WaterWetter 添加

難易度:

汎用ブリーザータンク取付

難易度:

ムーヴ自発光式メーター流用後の動作確認

難易度:

L175S ムーヴカスタム用4AT後期自発光式メーター流用 83800-B2P ...

難易度:

ブリーザータンク放熱対策

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

燃費記録のためにやってるようなもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KS-ROM ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 02:03:03
エンジン不調と現状確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:10:57
ロアボールジョイントブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 10:38:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
135,473km~
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
99,759km時購入 CVTの為スムーズな加速、燃費バッチリ🙆 車検が翌年の6月まで ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
久々のネイキッド
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
4万くらいで買ったアドレスV125に4万くらい金かけてみます 31,825km〜所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation