• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたDr.Jasonの"ガッちゃん" [カワサキ ZXR750]

整備手帳

作業日:2014年4月21日

チェーンメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前からちょこちょこやっていたんですが、チェーンメンテです。

仕様したもの。
・メンテナンススタンド
・チェーンクリーナー
・チェーンルブ
・キッチンペーパー
・段ボール
※写真はとりわすれたので悪しからず。
2
まず、メンテナンススタンドを使い、バイクのリアを持ち上げます。二人いると作業が楽です。

バイクを上げたら、汚れますので段ボールを切り養生します。スイングアームとスプロケットの間に差し込むといいです。
3
チェーンの洗浄にはいりますが、汚れますので掃除する下あたらりにトレーをおくといいです。

チェーン洗浄のやり方は色々なやり方があると思いますが、俺のやり方でやります。


さて早速洗浄します。

なるべくきれいにしたいので、3~4コマずつやります。

ちなみにチェーン洗浄は下側から洗い、タイヤを進行方向へ回しチェーンを送ります。
4
3~4コマにチェーンクリーナーを吹き掛けます、この時べちゃべちゃになるまでかけなくても大丈夫です。

チェーンクリーナーをかけたら、付属していたブラシで磨きます。歯を磨く感じで優しくシャカシャカ(*´ω`*)

そしたら磨いた所にもう一度チェーンクリーナーを吹き掛けます。

そのあと、キッチンペーパー又は、ペーパータオルで拭き取ります。

あとはこれの繰り返しになります。
5
チェーンがピカピカになったらスプロケットもついでにチェーンクリーナーをかけて磨きましょう。

少し乾燥させたら、次にチェーンルブをかけましょう。

シールチェーンなので、シール付近を重点的にかけましょう。

プレートも忘れずに。

あまりかけすぎると、飛び散りますのでチェーンルブをかけおわったらキッチンペーパー又はペーパータオルでかるく拭き取りましょう。
拭き取るといいますか、ルブを伸ばし塗る感じです。
6
以上て作業終了です。


チェーンメンテで気を付けたいのは、チェーンとスプロケットに指を挟まぬよう気を付けてください。指なくなりますからね。

楽だからと言ってエンジンをかけ、1速へ入れタイヤをグルグル回しながらなんてもっての他絶対やっちゃいけませんよ。


ちなみに今回しようした、チェーンクリーナーとチェーンルブは和光ケミカルさんのものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッシュ💢

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうだ、オイル交換しよう( *・ω・)ノ」
何シテル?   09/28 10:33
Dr.Jasonと申します。 そこのあなた!読み方は「ジャソン」じゃなく!『ジェイソン』ですよ~!(笑) 車、バイク、音楽を心から愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47
MGMスタジオ カスタムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 14:58:13

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 E87の最終型120i MSports
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation