• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

BMW220、マフラー交換!

220のマフラーは左側1本出しです。





M235は左右1本づつ、2本出し。




元々、マフラーにはあまり興味がない方だったのですが、

ある知人から、

「某マフラーメーカーが、220用の新作マフラーを作ってみたいらしい。

ラウダさん、モニターやってみませんか?」

というお話しをいただきまして、快諾しました。(笑)

で、出来上がりましたのが、こちら。




ディフューザーを少し加工して、2本出し、です。




こちら、ノーマルの時。




試作品、と言うか、開発品、とのことで、マフラーに会社名の刻印はありません。




少し走ってみましたが、アイドリングの音は多少大きくなり、ボボボという感じです。

1000回転~1500回転の間に多少「こもり音」があります。

アクセルオン!で3000回転を越えると、非常にいいサウンドになりました!

「エンジン音」ではなく「エンジンサウンド」、といった感じですね。


パワーの違いは正直わかりませんでしたが、

低回転の時のトルクが若干上がったと思います。

そして、先日皆さんにお聞きして、初めて知ったこと、

「アクセルレスポンスが良くなる。」

という点ですが、まさにそのとおり!でした。

アクセルを踏むと、スッ!と回転が上がる感じ、とでも言いましょうか?

これは気持ちいいです。


もちろん、車検は全く問題なく通ります。

ただ、まだ正式な製品の発売前、とのことで、

どこのメーカーか? 価格は?

はお答えすることができません・・・。

一応、そういう約束で、装着してもらいましたので・・・。

そこのところだけ、ご了承ください。

Posted at 2014/09/11 20:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年09月11日 イイね!

目覚まし狩野ちゃん。

朝、テレビ東京の狩野ちゃんが、

「グッモーニ~ン!ラウダさん!」

と起こしてくれました。

アメリカのニワトリ、「くっくどぅるどぅるどぅ~!」とか、

目覚ましのキ○とかしてくれて、(笑)

「なんか会社行きたくないなあ。」

なんて言いながら起きました。


はい、当然、夢でした・・・。

で時計を見たら、

まだ4時じゃんか!

・・・。

こんな時間に起こしてくれるとは、狩野ちゃんらしいなあ・・・。(笑)

おかげでそのまま二度寝がなかなかできず、

今日は眠い1日になりそうです・・・。(苦笑)

Posted at 2014/09/11 07:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 意味なし・・・ | 日記
2014年09月10日 イイね!

腕相撲。

休憩時間になったので、休憩室に行くと

ブログ久々登場、ロングヘアーのSさんと、数人のおじさん達がいました。

おじさんの一人が私を見るなり、

「Sさんとラウダが腕相撲やったら、ラウダが負けるな。」

と笑って言いました。

どうやら腕相撲の話しをしていたらしいです。

するとSさんが「ラウダ君、やろうよ!」

と・・・。(汗)

Sさん、身長161センチ、体重47kg(自分で言ってました。)

私、身長165センチ、体重43kg・・・。

勝ち負けじゃなく、腕相撲と言ったら「手を握る」わけじゃないですかあ?
(そりゃ握りたいですけど。笑)

でも色々と問題もありそうなので、やんわりとお断りしたんですが、

Sさんは「やろう!やろう!」と大乗り気・・・。

おじさん達も、「やってみろよ!」・・・。

でも、勝ったら勝ったで、「パワハラだ。」とか、負けたら負けたで、

「もう一回勝負させてくれ!」

とか言って、それで「セクハラだ。」なんてことになるのは嫌なので、

結局お断りしました。

「ラウダ、Sさんのこと好きなんだろ?せっかく手を握れたのに。」

とか言われましたが、

「いやあ単なる負けならいいんですが、僕の腕の骨が折れたら困るので・・・。」

と言いましたら、Sさんが「失礼な!」と言ってました。(苦笑)

・・・。

んんん、でもSさんの手を握れるチャンスを逃したのも痛いですねえ。(笑)

また別の機会を待つことにします。(笑)
Posted at 2014/09/10 19:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年09月10日 イイね!

曇り・・・。

今週は朝から晴れ!という日がありません。

日、月は雨。昨日、今日は曇り。

おかげで涼しく出勤できましたが、

朝は太陽の光を浴びて、光合成をしないと

仕事に気合いが入らないんですよね。(笑)

もっともお日さまが出ていても、猛暑だと

それはそれでやる気出ないんですけどね。(笑)

勝手なもんです。(笑)
Posted at 2014/09/10 07:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年09月09日 イイね!

ルノー・ルーテシアV6、初めて見ました。

ルノー・ルーテシアV6、初めて見ました。あまりの存在感につい写真を撮ってしまいました。

オーナーさん、申し訳ございません・・・。







ミッドシップなんですね・・・。
知りませんでした・・・。



リアスタイルも迫力満点です。



もちろん、左ハンドル、MTです。

V6 3リッターで226馬力だそうです・・・。

運転してみたいなあ・・・。
Posted at 2014/09/09 20:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation