• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebo-のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

お役にたてれば^^

ご訪問頂いた皆様。

拙いブログ等にお越しいただいてありがとうございます^^

僕の弄りは基本、ここ。みんカラのUPされた方々の情報からです。
細かい文章や写真によって弄ることが出来ています。
本当に有難く心から感謝しています。


で。

あちきのみんカラ。

たいしたUPもしていないのにも関わらず常にある推移でランキング
しています。


僕も参考にさせていただく以上、僕もUPする内容は
興味を持っていただいた方々が出来るだけわかりやすいと思っていただけるような
内容にしているつもりです。

そんなことも相まっているのか。・・・と。
お越しいただいて、ありがとうございます^^


最近は仕事も多忙で、なかなか弄りも出来ていないし
仲間の集まりにも参加できない状況で・・・。

ただ。

また弄ることがあれば、細かい内容をUPして
参考にしたい! と思っていただける方に少しでも力になれたらと。


みんカラ。いいですよね^^




Posted at 2020/12/13 23:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

音質向上 Panasonic CAOS

多くの方に見て頂いて嬉しく思っています^^ 
Hidebo-です。
ありがとうございます!


先日、バッテリー交換をしました。
CAOSは2度目の購入なのですが、マジでヤバいです!このバッテリー。


クライオヒューズに入れ替えて多くの体感を得ている方も少なくないと
思います。
抵抗率が減少することによって電気が流れやすくなる結果
いろんな効果が表れる・・・ということですよね。

???

ってことは、元の電源供給箇所がパワーアップしたら・・・?
というパーツがこれ。CAOSです。


オーディオが好きな方はわかると思いますが
電源が音に影響すること。
それです。

住宅の分電盤から電源用幹線を音のためにレベルアップ
(スケアアップ)したり・・・
電源コードを入れ替えたり・・・
コンセントをホスピタルグレードに入れ替えたり・・・
電源コード+テーブルタップを入れ替えたり・・・
電力会社の電源容量を上げてみたり・・・

秋葉原にオヤイデ電気という店があります。
そこにも答えがあります。


極論ですが、上記ですべて音は変化します。
電源の強化による音の変化。
電気が流れやすくなることによる音の変化。
多分、素人の私が語ることなく、マニアはすべて理解しています。はい。



で。車は?

ということで、バッテリー交換後、いろんなジャンルの音を聞いて
感じたことがありました。



それは













情報量が増えた。  ということ。

間違いなく体感しました。

聞こえてこなかった音が聞こえてきた。
音にツヤが出た。
低域がさらに落ち着いてきた。

僕は音の変化に正直・・・笑ってしまいました^^

美味しいものを食べると、言葉を失いますよね。
なんか笑みが出てきたり・・・

それ。


気になる方はPanasonic CAOSの公式サイトから覗いてみてください。
プロの方のコメントが読めるサイトがあります。

その方々からの一言。

アンプのグレードが上がった。

などの声が聞けます。



皆さん。
長く車を乗ろうとしたら、いずれバッテリー交換しますよね?

どうでしょう・・・ CAOSを候補に入れてみては?

ヒューズ入れ替えるより、費用対効果が大きいと実感出来るはず。


参考までに・・・^^




Posted at 2020/11/11 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ディーラーのコーティングだけです。
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:使用したことがないのでぜひ使用してみたいです!

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/12 10:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月02日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:特にありません
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:一度も試したことがないので、この機会にぜひ使用したいです!!

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/02 08:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月26日 イイね!

祝!CX-8 200名の方々から【イイね!】を頂きました^^

この拙いところに閲覧しに来ていただいている方々から
cx-8 ついに!!【イイね!】を200も頂きました!!

ろくに弄っていませんし、外観はほぼノーマル・・・
のような車ではありますが・・・
お越しいただき、クリックしていただけるって素直に
嬉しいです^^ありがとうございます!!

気が付けばもう15年ほどみんカラをやっていて
そもそもは備忘録的に残しておこうとも思ったのですが
見に来られる方のヒントにも繋がるかも?って思って
やった弄りは出来るだけわかりやすく・・・というつもりで
アップしてきました。
そんな記事をクリップしてもらったりすると
なんか嬉しいし。参考にしてもらえたかなぁ・・・って。

当然、その逆もあってみんカラ友さんの記事を参考に
させてもらうこともあれば、そっくりマネしちゃうことも。
でも、きっとマネでもなんでもして!っていうところから
みなさんもアップしている・・・と勝手に思っています(^^;

そんな中で、ここで知り合った方々と実際にお会いすることが
出来て、チームに参加でき、仲間となり、友達も多く出来ました。

お越しいただいた方々、これから来ていただくかもしれない方々
今所属のチームの仲間・友達。
大切にしていきたいと思っています^^

ありがとうございます!



Posted at 2020/07/26 09:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「@たじあり さんへ ガリガリになっちゃうのでは?」
何シテル?   05/30 10:49
基本的に無精もの・・・。 ですので。 ブログ更新などは[またーり・・・]の展開かと。 少しずつでもやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 255/45ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:10:02
[三菱 アウトランダーPHEV] ドライブレコーダーZ-310取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:14:58
[三菱 アウトランダーPHEV] 日産純正マップランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:02:45

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初!! 同メーカー・同車種に乗り換えしました。 走行の質感も向上 ベンチレーション ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022年6月にCX-8からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 PHEVを楽しみ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初ディーゼルエンジン☆こんなに満足感が高い車は初めてです(^^)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
プリウスαが手狭だったので、エスクァイアハイブリッドに乗り換えました・・・ が、どうし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation