• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebo-のブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

初 弄り失敗・・・

整備手帳でステルススイッチの弄りを載せました。

参考にされて、実際にやられた方はいらっしゃるでしょうか?

僕はアイドリングストップキャンセラーを先につけていて

ビューモニタースイッチの裏線に既に割り込ませている状態だったので

キャンセラーにいっている線に割り込みさせていました。

実際には誤作動してしまう状況下になってしまい

スイッチが効かなくなったり、スイッチを作動させていないのに

画面がビューモニターに切り替わったり・・・。

ステルススイッチを交換しても状況が変わらず弄りを断念し

今朝、アース接続を外しました。


もしも、私の整備手帳から同じ弄りをして同じ状況に陥ってしまった方が

おられたら、心から謝罪します。

また、この弄りでなにか解る方がいらっしゃったらご指導願えませんでしょうか。


よろしくお願いいたします。
Posted at 2019/05/09 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

マツコネ…Part3

前回の続きになりますが。

・マツコネの操作を一切受け付けない

・画面が真っ暗のままでエンジン停止前に流していた音楽が流れる

などの症状から、メーカー保証ということで

マツコネのメインユニットのみ交換してきました。


これで動作が安定してくれるといいけど…(・・;)
Posted at 2019/04/25 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

ステルススイッチ 追記しました

閲覧者の方々。

申し訳ありませんでした。

先ほど整備手帳に追記しましたので

良かったら閲覧ください・・・ m(..)m
Posted at 2019/04/19 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

ごめんなさい!情報が足りないわ!

ステルススイッチの整備手帳を確認したところ

結線する色の情報が抜けてしまってました。 m(__)m

探せば先駆者様の情報は拾えると思いますが

出来れば今日中には追記する予定です。


記事を読んで頂いた方。ごめんなさい!
Posted at 2019/04/19 16:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

マツコネ・・・Part2

今朝、エンジンかけて・・・

ん?黒い。でも音楽は流れてきた???

はい~・・・ マツコネの画面が真っ暗というか映像信号が出力されていない。


そんなときは。

一度止まって、エンジンOFFって、10秒待ったらエンジンON!


まぁ・・・ 復活はしましたけど。

クレームでユニット交換したほうが良いのか?

様子を見るしかないのか・・・。


そういえば、前にRui!さん 言ってたなぁ・・・

待つコネ って。
Posted at 2019/04/14 13:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツコネ | 日記

プロフィール

「@たじあり さんへ ガリガリになっちゃうのでは?」
何シテル?   05/30 10:49
基本的に無精もの・・・。 ですので。 ブログ更新などは[またーり・・・]の展開かと。 少しずつでもやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 255/45ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:10:02
[三菱 アウトランダーPHEV] ドライブレコーダーZ-310取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:14:58
[三菱 アウトランダーPHEV] 日産純正マップランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:02:45

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初!! 同メーカー・同車種に乗り換えしました。 走行の質感も向上 ベンチレーション ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022年6月にCX-8からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 PHEVを楽しみ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初ディーゼルエンジン☆こんなに満足感が高い車は初めてです(^^)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
プリウスαが手狭だったので、エスクァイアハイブリッドに乗り換えました・・・ が、どうし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation