• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebo-のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

ぶいぶいさんと初プチオフ!!!

まだまだ残暑が続いていますが、夜の風が少し変わってきましたね。
秋の訪れ・・・がやっと見えてきたのでしょうか。

ご閲覧頂きましてありがとうございます。

本日念願のプチオフを開催することが出来ました!



オフ会に賛同いただいた【ぶいぶいさん】との初プチオフ!!

某所から私の家の近くに待ち合わせ場所を選定していただきました^^
そこそこ距離のある所からお越しいただき、ありがとうございました!!



オフ会には、全く知識のないあちきを全面的にサポートしていただきながら、次のステップに繋ぎたいと思います。

ぶいぶいさん、貴重な時間を頂きましてありがとうございました^^
Posted at 2023/08/27 20:00:16 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2023年07月19日 イイね!

6年ぶりの北海道帰省

独り言として捉えて頂ければ幸いです。

閲覧者の皆様、拙い場所にお越しいただきましてありがとうございます。

コロナも明け、6年ぶりに田舎、北海道道東地方に帰省してきました。



ここに自車が吸い込まれます。



先に入船した妻が窓から手を振っています。
(写真では手を振ってはいませんが・・・)
LINEでやり取りをしていなければ探せませんでした(^^;



部屋のバルコニーから見る大海原。
いかに自分が小さい存在なのか。見せつけられる瞬間・・・

楽しい時間は瞬間的に通り過ぎ・・・
帰りの便に乗り込むところ




なんか、大洗港についてから何げに見ると・・・
タイアップしていたのですね^^




今回6年ぶりに80歳の父親と79歳の母親にあってきましたが
意外と老けていない表情にホッとしてきました。


帰ってきて、妻と家から歩いて3分の
【OGA BREWING】で大好きなクラフトビールとつまみで締めました。



今回、8泊9日の旅でしたが、一瞬で終わってしまいました。

何故、楽しいことは過ぎ去るのが早いのでしょうか・・・


Posted at 2023/07/19 17:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道帰省 | 日記
2023年07月02日 イイね!

皆さんのGN0Wでダッシュボードのビビリ音・・・

閲覧にお越し頂きましてありがとうございます。

購入して1年ちょっとなのですが、ダッシュボード辺りのビビリ音が
どうしても気になってしまいました。
皆様の車両はいかがですか?

全くビビリ音がない車両、多少あっても気にされない方、
気になってしまってディーラーに相談される方・・・など
いろいろいらっしゃると思います。


先日、自車のリコール関連対応がすべて完了し最新Ver.になったので
ビビリ音も対策してみようと思い施工してみました。

5年ぶりに明日から田舎に帰省するので、実際の効果もつかみやすい
かと思っています。

インプレッションは後日改めてUPするつもりですので
気になる方はその時までお待ちください。
Posted at 2023/07/02 09:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月26日 イイね!

おひとり 賛同を頂きました^^

閲覧者の皆様 こんばんは^^

昨日、某訪問頂いた方から【協力しますよ^^】という
嬉しいメッセージを頂きました。

3人。いればプチオフも出来るのかと思います。

どうなんでしょう・・・

参加してみたい!!という方。いらっしゃらないですかね^^;


無理強いするつもりはありません。
Posted at 2023/06/26 19:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

近場の方でアウトランダーのオフ会・・・

閲覧頂きましてありがとうございます。

先日某所にてMAZDA(CX-8・CX-5・CX-3・CX-30・CX-60など)
のオフ会に主催者様のご厚意により、場違いのごとくアウトランダーで
参加させていただきました。
約60台近く参加されていたので、【圧巻】の一言でした。
乗り換え前なら仲間・・・的な参加だと思うのですが
今回は端っこに車を停めて控えめな参加でした。

車を乗り換えてからも、グループに所属させてもらっていて
仲間・・・ってなんかいいなぁ。と感じていました。

そして、思ったのが。

やっぱり自車を並べてのオフ会。みたいのもやってみたい!!
同じ車種の情報交換がしたい!!
と。

別に多くの車を並べたい。というわけではなく
ここに閲覧に来ていただいている方で、同じような思いの方が
いらっしゃったら・・・どうかな?と提案してみたくなりました。

多分・・・ですが、小数名かと思います。

アウトランダーPHEV乗りの閲覧者様
良かったらご意見をコメントに頂けたら幸いです。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

Posted at 2023/06/25 10:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たじあり さんへ ガリガリになっちゃうのでは?」
何シテル?   05/30 10:49
基本的に無精もの・・・。 ですので。 ブログ更新などは[またーり・・・]の展開かと。 少しずつでもやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 255/45ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:10:02
[三菱 アウトランダーPHEV] ドライブレコーダーZ-310取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:14:58
[三菱 アウトランダーPHEV] 日産純正マップランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:02:45

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初!! 同メーカー・同車種に乗り換えしました。 走行の質感も向上 ベンチレーション ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022年6月にCX-8からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 PHEVを楽しみ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初ディーゼルエンジン☆こんなに満足感が高い車は初めてです(^^)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
プリウスαが手狭だったので、エスクァイアハイブリッドに乗り換えました・・・ が、どうし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation