• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

多機能メーター Torque シフトポジション設定編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-3のオートマのメーター表示はDレンジに入れてると「D」としか表示されなくて、MTモードにしないとシフトポジションが分かりませんでした。
しかし、この拡張PIDを使えばTorque上に現在のシフトポジションを表示できます。4速55km/h付近を活用した燃費走行をするときにいいかも(^-^)
2
シフトポジションの拡張PIDの設定はこちらです。

Torqueトップ左下の設定→設定→拡張PID/センサ管理→右上メニュー→カスタムPIDを追加→OK

OBD2 Mode and PID: 221e12
Long name: Gear
Short name: GEAR
Minimum Value: 0.0
Maximum Value: 6.0
Unit type: Gear
Equation: A
3
続いて整数化です。

1)GEARのメーターを配置後、それを長押し
2)Display Configrationをタップ
3)Number of decimal placesをタップ
4)Use display defaultのチェックを外し、数字の0を入力してOK

以上で小数点含みだった数値が整数化されます。
DPF再生回数でこの設定をしていたのに、完全に忘却しておりました(^^;
4
これでDレンジに入っていても、何速になっているかが分かるようになります♪

70:P
60:R
50:N
1~6:現在のギア段数

情報提供いただいた皆さんに感謝です。

PIDについてはCX-5のshuichiさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/660170/car/1862002/3147033/note.aspx

整数化についてはdk5awさん、あっちゃんですさんの投稿が助かりました!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2602206/car/2163082/3761696/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DPF警告灯が点滅しました。

難易度:

レンチマークその他点灯

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度:

ラジエーターキャップ取替

難易度:

MAPセンサー清掃(32872km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation