• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

スロコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
歴代の愛車に取り付けてきたマストアイテムをアルテオンにも装着しました。

Siecleのレスポンスブースター フルオートです。

みんカラを検索した限りアルテオンへの装着例がなかったのですが、VW/audi用の車種専用ハーネスDCX-L2を使うと取り付けできましたのでご報告します。
2
まずフットレストのトルクスネジを外して、フットレストを上方向にスライドさせて外します。

さらにサイドパネルのネジ穴カバーをマイナスドライバーで浮かせて取り、トルクスネジを外してサイドパネルを外しておきます。

サイドパネルを外すのは、助手席側からのれん分けキットの電源を引いてくるためです。OBD2端子から電源を取る場合は、運転席側だけで完結できますね。
3
スロコンの取り付けは諸先輩方の整備手帳のとおり、運転席側の小物入れを外すのが楽でした。
○印の部分を右→左と片方づつ上に押し込みながら小物入れを開くとガコッと外れます。
4
小物入れの奥の赤いノブが付いたのが、目的のアクセルのコネクターです。
5
拡大してみました。
赤いノブを上方向にスライドさせるとロックが外れます。
6
コネクターの接点部を拡大。
メスのコネクターですね。
7
VW/audi用の車種専用ハーネスDCX-L2のオス(上)を先ほどのコネクターに付けて、もう片方(下)を車両下側に付けます。

アクセルの配線の中間にスロコンを噛ませるわけですね。
8
スロコン本体は小物入れのすぐ後ろの平らなところに両面テープで貼り付けました。
また助手席側から引いてきたのれん分け電源線を本体の赤線に接続しました。

なおアースは車種専用ハーネスに含まれているようで、別途アースを接続する必要はありませんでした。
またリバース線(バック時はノーマルに戻す)はシフトパネルから取れそうでしたが、運転手は家族の中でも私だけですし代々省略してましたので今回も繋がず。
9
コントローラーはハンドル裏のカバーの隙間から線を通して、この位置に。
後ほどホームセンターでL字のステーを買って両面テープで固定しました。

意外と簡単に取り付けできる割に効果大のスロコン、やはりマストアイテムです🤤

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルテオンのエンジンオイルを交換しました

難易度:

ボンネット制振シート

難易度:

ブーストセンサー交換

難易度:

ブーストセンサー交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

ナヴィック CLESEEDソー ラーチャージャー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月25日 22:21
こんばんは!!
スロコンの記事,とても興味深いです〜😆
以前も数名から「スロコンはオススメ」とアドバイス頂いたことがあります。とても嬉しかったのですが…ビビリの私には勇気が出せず踏み切れてません😢
アルテオンがパワーアップするのか〜と思うといずれは試してみたいなぁ🙋
コメントへの返答
2023年9月25日 23:12
ご覧くださりありがとうございます。燃料の噴射量を多くするサブコンと違って、スロコンは電子制御されてしまった踏む力とアクセル開度の関係を本来のそれに近づけるものだと思ってます。要はデメリットをより少なく快適性を上げられるアイテムですね。
あと何らかの原因でスロコンの電源供給が絶たれても自動的にノーマルに戻る安全機構も備わってますのでご安心ください☺️

プロフィール

「@usi5 インターバル撮影モード(設定した間隔で自動撮影)にしたカメラを置いて、自分で運転して写り込む作戦でした☺️」
何シテル?   04/11 07:21
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車をカッコ良く撮る 夜撮影ライティング編 走るな❗止まって照らせ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:36:34
DSGオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:53:51
アルテオンのブレーキローターを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:28:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation