• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

今日のSunday Night Football (第16週)

今週は日曜がクリスマスのため、殆どのゲームがイヴの土曜に行われ、日曜は2試合のみ。
ダブルヘッダと称してどちらのゲームもESPNで放映されました。

どちらも僅差のゲームで最後まで楽しめるゲームでしたが、どちらかというとベアーズ対パッカーズが良かったかなぁ。

先週から戦線に復帰したベアーズQB・グロスマンと、悩めるパッカーズQB・ファーブ。
今日のパッカーズのオフェンスは、最強の呼び名も高いベアーズのディフェンスに果敢に攻め込むものの、先週息を吹き返したベアーズのオフェンスとの組み合わせが一枚上手を行きます。

これでベアーズのプレーオフ進出が決定。この勢いは侮れませんね。


逆にファーブは、今日4つのインターセプト。シーズンを通して28個となりました。
とはいえ、後半のチャージは流石と思わせるプレーもそこここにあったのですけどね。まだ、いけそうな気がするのですが…
Posted at 2005/12/26 14:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | NFL | スポーツ
2005年12月24日 イイね!

メリークリスマスtoMINI

メリークリスマスtoMINIということで、イヴに洗車です。笑

といっても、簡単に洗っただけなんですけどね。

塩撒き始めてから初めての洗車なので、想像以上にピッカピッカですよ。笑

なので、ワイドコンバータ付けて記念写真。

いいなぁ、この歪曲感。笑


メリー・クリスマスです。オール

楽しいひと時をお過ごし下さいね。
Posted at 2005/12/25 14:27:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2005年12月23日 イイね!

みちくさ。

みちくさ。ホリデー・シーズンということで、会社のチームで3時からバー入り。笑
いつもどおり駄弁りながらのビリヤード大会となりました。
私は4時過ぎから参加、ビールを頂きつつ半年振りのビリヤードを。

やっぱ、楽しいやね。買おうかなぁ、プール・テーブル。
フルサイズで、上張りがそんなに上等じゃないと$400しないですもんね。卓球台にもなるパーツ付きもあるし…

とモヤモヤしながら職場に戻り、ある程度アルコールを飛ばしてから、「みちくさ」して帰りました。えーっと、68マイル程。キロに直すと約109Kmですね。てへっ

昼間のミニ・デートといい、仕事日なのにMINIに沢山乗れた日でしたよ。

写真はお土産(爆)のボストンの夜景っす。
Posted at 2005/12/24 14:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2005年12月23日 イイね!

さぷりめんと。

さぷりめんと。飲んで、ちょっとだけバランス調整。
マルチビタミン+αの無難なタイプ。
PERFORMANCEってのが決め手なだけ。笑

まぁ、お守りみたいなもんですね。

さて、街中のオフィスで会議してきます。天気が良いので、クリスマスの挨拶にかこつけて電話会議ではなくて、外出にしました。うふふ

MINIとミニ・デートっす
Posted at 2005/12/24 00:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2005年12月22日 イイね!

あ、ハーマン・カードン

あ、ハーマン・カードン昨日のクリスマスツリーを長時間露光でパシャリした時にふと撮りたいと思ったもの。

そうそう、MINIとお揃いの、というよりウチにはMINIより遥か前にいた、こやつ。

ハーマン・カードンによる、初期iMacの目玉アクセサリ、サウンド・スティックです。
サブ・ウーファは、その特徴的なシルエットと内蔵された幻想的な青色光源で、「電気くらげ」なんて言われてましたね。
スピルバーグによる近未来の映画「A.I.」でも、さりげなく研究室においてあったりして、なかなか置いていて味のあるヤツです。

音を確かめに、MINIに乗ってみました。エンジンはオフのままで。結果はH/Kモードに似た趣が確かにあります。
ウッドベースの締まり具合とピアノの音の厚さあたりが特に。
高音が一番異なる部分ですが、車という性格上仕方がないですよね。指向性も強いですし
あ、あとエレキ・ベースの音の出方がやっぱりサウンド・スティックの方がイイ感じでした。


ということで、またまた30秒でパシャリ。
今回は色温度は意識的に低くしなくてもヘーキです。笑

ついでなんで、ワイン置いてみましたが、糖度・粘度が高めのカベルネだったので、透けませんでしたね。ちっ



ps. 今回初めてエンジンのかかっていないMINIの中で聴いてみましたけど、Waltz For Debbyのブラッシングとか、ちゃんと出てたんですね。驚きました。笑
ナビならともかく、ドライブしてたら、なかなか気がつきませんよね。
Posted at 2005/12/23 15:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation