• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

ボルボEX40、EX30試乗

ボルボのEVに試乗しました
ボルボEX40ウルトラ ツインモーター(4WD)
XC40ベースのBEVということでガソリン車の延長線に有るので違和感は無い
ワンペダルでの運転でアクセルオフの時のブレーキは強めで急激に減速するが、慣れるとメリハリの効いた運転が出来る
カーブに少し早めに突っ込んでもうまい具合に減速して回れる
回生ブレーキだけが効くのではなくディスクブレーキも併用で効くらしい。完全に止まる時はディスクブレーキが効いていて、坂道でもホールドされる
加速はトータル600Nm越えのスペックを出し切ってないフィーリング、滑らかに早いのは早いがガソリン大排気量車の様な迫力は感じられない、モノ足らない感じ

EX30ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ(RWD)
完全なBEVとして設計されたプラットフォーム
運転席の前にはメーター/ディスプレイが無いのは違和感有り
ライトのOn/Offなど全ての操作がセンターディスプレイのメニューで実行される、シートの操作選択もディスプレイで
EX40に比べて回生は弱めでワンペダルでの操作だけではコントロールが難しい
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2025/04/25 08:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BEVのiX1で常用で回生ブレーキ ...
けんちゃまんさん

フィアット600e試乗
JaguarXKRさん

マカン4納車まで その11
t-wakaさん

ハイブリッドよりも運転にコツが要る ...
えむてくさん

東京1年と208日目
ひろゆき@RCZさん

BEV 雪道のシフトポジションB( ...
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつかは、ポルシェと思いつつ、ミニやワーゲン、914、アルファ・ジュリアに寄り道してジャガーにはまってしまいました。落ち着いた気持ちでしっとりと乗ることができる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

25tinさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 22:41:55

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
V6スーパーチャージャー のXFは、ドイツ車の様にしっかりしたハンドリング/乗り心地でし ...
ジャガー XF ジャガー XF
新しいXJやXF、XEはどうもデザインが新しくなり過ぎてジャガーとして乗りたいとは思わず ...
ジャガー XJシリーズ X350XJR (ジャガー XJシリーズ)
モダンなデザインではなく四つ目のジャガーに乗れるのもそろそろ最後では、、 2003年式で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
新型スイフトです。 先代のスイフトは、軽いノーズでキビキビと方向転換する軽快なハンドリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation