• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

削る。

削る。 先日、ナックル曲げしてもらった際、右側は車高調のロックリングを削ってもらいました。

しかし左側は削っていないため、干渉したままの状態でした。






こんな感じ。





やはり気になるので左側は自分でロックリングを削ることにしました。





これでクリアランスもバッチリ取れました。



フロントキャンバー、前後の車高調整、スタビリンク交換の恩恵は素晴らしく、ハンドリングもコーナリングも大満足になりました。

自分のアコードに求めていた実用性を損なわずスポーツ走行を楽しめるセッティングが完成したと思ってます。

フロントタイヤの磨耗を見ても、今までと違って満遍なくタイヤを使えている感じです。



最速戦で有終の美を飾りたいですねー。
ブログ一覧
Posted at 2016/04/06 15:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ホットスポット巡る
のにわさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年4月6日 15:33
有終の美なの??
コメントへの返答
2016年4月6日 17:37
いけきゅさんに負けたら来年も出るかも。笑
2016年4月6日 15:45
いぬさんも乗り換えですか?
コメントへの返答
2016年4月6日 17:46
最速戦の後はビートで遊ぼうかとー。

アコードはタイヤが高いので。泣
2016年4月6日 21:01
なるほど

まぁランニングコストがバカにならんわなぁ(^^;


でも、意地でも負けてあげれませんなw
コメントへの返答
2016年4月6日 22:58
そーなんですよ。

もともとカリカリチューンするつもりもなかったですし。

昨年同様、アコードのお尻を撮影してもらいますよ!

そして勝ち逃げさせてもらいまーす。
( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation