• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

ビートの車検。

ビートの車検。
早いもので緑ビートも2度目の車検。 車検仕様のつもりで純正ホイールに戻しました。 久しぶりの純正ホイールもなかなか良いですね。 ところが、かえって車高短になってしまったので、結局ウェッズホイールに戻す羽目に… ( ̄◇ ̄;) それはともかく、今回の車検の追加メニューはブレー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

削る。

削る。
先日、ナックル曲げしてもらった際、右側は車高調のロックリングを削ってもらいました。 しかし左側は削っていないため、干渉したままの状態でした。 こんな感じ。 ↓ やはり気になるので左側は自分でロックリングを削ることにしました。 これでクリアランスもバッチリ取れ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 15:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

EK9スタビリンク流用。

EK9スタビリンク流用。
アコードのフロントのスタビリンクを交換しましたー。 ホンダ純正品はマツダのより2倍以上も高価なので、555(スリーファイブ)とかいうメーカーの同等品を購入。 しかし、グリースが漏れてて造りはイマイチでした。 余裕のある人はホンダ純正品をオススメします。 ( ;´Д`) 装着前 装着後 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 14:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

二代目ビートは3周年。

二代目ビートは3周年。
マツダの株を売ったお金で購入したビート。 手放した後、マツダ株はどんどん値上りしましたw ( ゚д゚) 手放してなければ新車のS660フル無限仕様が一括で買えてましたよ… しかし! このビートでしか得られないプライスレスな思い出は沢山あります☆ 一番はガンさんが中山サーキットでドライ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 16:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

アコード2周年。

アコード2周年。
CL7アコードユーロRに乗り換えて2年が経ちました。 とりあえずやりたいことはやったので、後はセッティングとリフレッシュ&メンテナンスですね。 あと洗車も。笑 来月の最速戦が一つの節目になる気がします。 長く乗り続けるつもりです☆
続きを読む
Posted at 2016/03/26 20:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

ナックル曲げ加工。

ナックル曲げ加工。
アコードの話。 フロントのキャンバーをつけたくて、ナックル曲げ加工とアライメント調整をしてもらいました。 しかし、どちらも個人的に満足できる仕上りとは言えませんでした。 実際のところ、手間も知識も経験も必要とする作業なのだという感じがしました。 少なからずキャンバーはついたので、ハンド ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 00:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月10日 イイね!

AD08R 235/40R17。

AD08R 235/40R17。
最速戦用のフロントタイヤ。 外径が純正の215/45R17と比較して5ミリダウン。 現状の225/40R18と比較すると17ミリも小さくなります! タイヤ幅は235表記ですが、実寸は243ミリもあります。 225よりかなり太く見えました。 問題はトレッド幅の広さを使いきれるかどうかですねー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 13:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

リバティー。

リバティー。
実は私、加藤ミリヤ大好きなんです。 先日に発売されたアルバム『LIBERTY』を購入。 しかも初回限定盤☆ 個人的に一番のお気に入りは、11曲目に収録されている「BABYLON」です! この曲、坂本龍一の代表曲「energy flow」のピアノメロディとフューチャリングしてるんですよー。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 23:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

2年落ちのネオバ。

2年落ちのネオバ。
前後17インチ化にするため、ネオバをヤフーショッピングで購入しました。 注文翌日に届く対応の早さは良かったのですがー ( ;´Д`) 届いたタイヤのセリアルを見ると、2014年10週製造。 2年も前かよ! ( ゚д゚)凸 今まで数々のタイヤをネットで購入してきましたが、こんなに古い新 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 21:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

スタビリンク。

スタビリンク。
先日の中山サーキットで、リアの車高を途中で下げて走行してみました。 するとロールが減ると予想してたのに、逆に増えたような気が… そのことをBJくんに話すと、 『車高を下げたことによってスタビが適正な角度になってないから、スタビリンクで調整したら?』 ってアドバイスを頂きました。 で、何か ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation