• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

関東ミドル第8戦&神奈川第5戦終了~

参加者の皆様、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。

久々の150台超えのイベント、暗闇の表彰式も久しぶりでしたね~。

で、おいらと言えば・・・・

1本目・・・・
<object width="425" height="344"></object>

1速シフト抜け3回w
1コーナーでシフトダウン、加速しかけたらスコっと抜けw
ぬおおおお~とか言いながらすかさず入れなおすも
1コーナーでミスかよ!とか思いながらメンタルに影響する・・・
その後も1速に入れるたびに加速で抜け、まったく崩れきってゴールwww
リアの足も跳ねまくって前半踏めなかったw
コースが飛ばなかったのがせめてものすくいか(笑


実は水曜のT2練の時は1日走って2回、昨日の前日連でも1回シフト抜けが出てた。
その時はそれほど気にしなかったけどさすがに1走で3回も出るとおかしいと気づく。

SWな先輩方に聞くと、やはり「あ~・・・・・」と皆様おっしゃるw

OHの時期らしいwww

とはいえまだ2本目があるのでどうしよう・・・・・
「レバー押さえるしかねえなw」
って事で可能な限り1速での立ち上がり時にレバーを押さえながら逝ってみる2本目。
<object width="425" height="344"></object>
押さえただけあって抜けない(笑
でもそんなとこに意識を持って行ってるので走りに集中できない。そうりゃそうだw
どう走ったかもあまり覚えていない集中できなさぶりで13位/18台と轟沈・・・
今季最低な走りになりました。

てことで・・・・
今度はミッションOHしまっす(滝
ついでに足もOHしまっす(滝
の前に資金繰りw

その他反省会は後日。
既に眠いっす。
Posted at 2010/09/05 21:38:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月20日 イイね!

リレー

リレー某所でロックtoロックをやる羽目になり、明日の講習会は爆睡確立80%の芳一ですw

ネットでMR2 トラブルと探すとパワステりレーがかなりの数が出てくる。
旧車と違って最近?の車じゃ珍しいくらいに多いのね。



リレーっつーのは小電流で大電流を操作できる道具ですが、SWの場合図で行けば
ランプがパワステ用モーター、負荷電源はバッテリー、コイルと接点がリレーの中って感じ
ですな。

コイル電源は接点を動かせるだけの電流で良いわけです。
ですが接点自体にはランプ(モーター)を動かすのに必要な大電流が流れる訳で。
そういう事に耐えられる接点容量(材質・面積)を持っている訳ですが、
ばっちばちと火花が出ているうちに、カーボンやらなんやらで接触不良になる時もあり、
接点が点かなければランプも点かんとw

なので「叩け」伝説となる訳ですね。
叩いて接点の付着物を落として接点復活。「一時的」にね。

スーパーセブンの頃はセルモーターのリレーが宜しくなく、プラハンでセルを叩くっつーのが
セブン流だったり(笑

ミニの場合はスイッチ系でダイレクトに大電流が流れているところがあるので何箇所かリレーを
増設しちょります。ライトスイッチとかね。
室内のスイッチから出火なぞしゃれにならんw

て事で電気系の部品とは言え機械的な接点があるブツですんで
いずれ寿命はくるってこと。

頃合見計らって「交換」。
これが正しい対処。 

さて明日は講習会w
次週は走りたいと心が叫んでおります(涙

Posted at 2010/02/20 22:23:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月17日 イイね!

2010年最初の平塚ジムカーナ練習会

2010年最初の平塚ジムカーナ練習会2月7日のチームアルパイン主催のジムカーナ練習会、
内容が掲示板に出ていますのでご確認下さいませ♪

基礎練習会のページに遵守事項等のってますので、よーくご確認を。








申し込みは1月24日(日)の0時からですので、くれぐれも勘違いフライング致しませぬよう。
もちろんフライングは受付されませんのでね(^◇^;)



Posted at 2010/01/17 20:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月13日 イイね!

うなぎ色

うなぎ色の剣を手に入れた。

芳一は攻撃力が10上がったw


とりあえず八王子から相模陸事へ。
ガソリンコックはどっちだっけ・・・・
あ、エンストした・・・・・
とかいろいろ経験しながら経験値UPw


んで名義変更も無事済んで、無事帰宅しますた。

一応2台余裕で入りますな(^◇^;)
SWもそう長い車じゃ無いし。

とりあえず週末にいろいろ覗いて見よう。
SWはな~んにも知らないので(^◇^;)
タイヤは山無しなので、とりあえずロドのAD08、215/45/16をつけちまおう。
ちょいと細いけど山無し01Rよかいいだろう・・





Posted at 2010/01/13 18:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月11日 イイね!

ちゃららっちゃっちゃ~

芳一は経験値が上がった。

コントロールスキルが2上がった
スピン防止技術が3上がった
SW理解度が5上がった
SWチョン引きサイドを使えた
疲労が3増えた
けだるさが2増えた
寝落ちスキルが3上がった・・・・・・ぐう・・・・


20100110 芳一SW
[SW][ジムカーナ]
20100110 芳一SW
by zetec150bhp



前よりイメージが実走とつながったぜい。
まりさんありがとう~!

リアタイヤはまじで変えた方が良いぞ~(笑
フロントZ1で喰うけどリアAD05/06かっちかちでめちゃコントロールが難しい。
あれでしたらとりあえずアゼニスありますから(笑
Posted at 2010/01/12 00:23:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モビリティーショーに行ってみた http://cvw.jp/b/147426/48742882/
何シテル?   11/02 09:54
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation