• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコプロトタイプの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月4日

フロントスピーカーをカスタムフィットスピーカーに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏だから暑いに決まってます。
ツチノコです。

フロント2スピーカーに加え
素人目に見ても貧弱な音な現状を打破 
する為にケンウッドカスタムフィット
スピーカーKFC-RS104を購入。
早速取り付けてみました。




2
10cmとは言え迫力満点。作りもしっかり。
ナビがスズキ純正ケンウッドなので
その流れです。





3
ジムニー についての解説があるけど
何となく違う気もします。






4
端子解説は参考になりました。






5
ケーブルオンでいけます。結線出来る所は
やってしまいます。




6
説明書通りスポンジを巻きます。






7
純正スピーカー。
トリム脱着は先輩方の整備手帳に
お任せ(^^)





8
10mmで外して行きます。
1/4FACOMが大活躍(^^)






9
配線解説の通り、白入りが横に刺さります。
三菱だけ逆なんですって。






10
ボルトをそのまま再利用。





11
一目瞭然の作り込み。






12
裏側マグネットは歴然。





13
もう一度方向を変えて。

無論結果は納得。音に奥行きが出ました。
って事は違いうちにリアスピーカーを
増設したい欲が沸々と。
予算が確保次第着手したいです(^^)






14
恒例の平柳星宮神社今月の御朱印は夏風。
相変わらず芸術性の高いものですね(^^)


楽しいDIYを〜




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大型空冷搭乗のラストチャンス http://cvw.jp/b/1474279/47718505/
何シテル?   05/13 11:34
ツチノコプロトタイプです。 08、1KゴルフヴァリアントからB7パサートヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 自分はゴルフで十分満足だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&オイルフィルター交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:34:02
こんなの作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 06:35:44
JB64純正ホイールのリムにガリ傷が!補修大作戦 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:34:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ツチノコプロトタイプと申します。 主力機のパサートヴァリアントが長女の サーフスキートラ ...
カワサキ W800 CAFE カワサキ W800 CAFE
普段からkawasaki250TR08年式を スーパーサブとして使用しています。 ふと、 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
おかげ様で3Cを乗り続け6年を迎える事が 出来ました。ひとえにフォローして下さる 皆様の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長男が来年就職に当たり、通勤車両を選定で 妻の一声でジムニー になってしまいました。 故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation