• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoimpの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2005年10月18日

ENDDLESS cc-Rg  

評価:
4
ENDDLESS cc-Rg
初期が思っていたよりきついですね~
ペダルに足をチョンと乗せるだけで、カッンと効きます。
ジムカーナ用のパッドとしても使えそうですね~
まだ、サーキットや峠で使用してないんで、詳しくはわかりませんが、今のところ、期待してた以上に使えそうな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / CC-Rg

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:819件

ENDLESS / Ewig MX72

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:277件

ENDLESS / CC-M

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:75件

ENDLESS / SSM (Super Street M-Sports)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:2437件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5903件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3757件

関連レビューピックアップ

ENDLESS CC-Rg

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月23日 22:00
はじめまして。

現在ブレーキパッドで悩んでいるところなんですがCC-Rgも気になっております。
岡山国際サーキットを走れているとのことですが使用感は如何ですか?
制動力と耐フェード性もなのですが耐久性にも興味があります。
もし宜しければそのあたりのインプレを教えて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2006年2月24日 18:06
どうも!はじめまして。
え~っとですね、このパッドに変更してから、まだ、サーキットに行ってないんです。(汗)
最高速アタックや、お山での使用に関しては、良い感じですね~
この辺りは、個人の好みとかもあると思いますが、安心してアクセルが踏めるようになりました。
多分、サーキットでも、期待通りの効きだと思います。
耐久性も、今まで使用していた物とほとんど変わらないと思います。

プロフィール

「一部手直し http://cvw.jp/b/147431/42651635/
何シテル?   03/24 19:24
GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004に乗ってます。 仕事の都合で年に数回しかサーキットに走りに行けませんが、一応、岡山国際サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 18:42:15
 
My フォトギヤラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 17:00:48
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G“Mode-NeroH31年3月16日納車です。 前車のアクア同様知り合いの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004の現在の仕 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期(国内フルパワー仕様)、2019.12.30に家の子になりました。 発売当時 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2015.07.05に納車されました。 このスタイルにやられました。 一目惚れです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation