• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

『NANAMIZUKI LIVE FLIGHT』 AIR09 YAMAGATA~後編~

『NANAMIZUKI LIVE FLIGHT』 AIR09 YAMAGATA~後編~ 忘れないうちに後篇行きます!


思いっきりネタバレるので嫌な人は戻りましょう♪




















さて準備は良いかなw?

5時30分起床。
起きなかったブラックジャック。さんを叩き起こし出発。

奈々友がいる駐車場へ。


遠くから見ると路肩にK察が数台とまっていた駐車場の中にいのしなさん達が集まっているのを発見。

誰か物損事故でも起こしたのかと思いながら、その駐車場に駐車。









K察がこっちにきたw

ブラックジャック。さん職務質問www
K官の方に何があったが聞いてみると、「派手なクルマが集まっている」と通報があったとの事。

どうやら騒いだり、問題を起こしたわけではなさそう。

K官に「今日は奈々さんのライブがあるんですよ~。ライブ終わったらすぐ帰るんで~♪」
と状況説明し、私の車は関係ないだろうと思い流れで34に戻ろうとしたら



K官「キミも免許証見せて」



俺も職質受けましたw白黒ツートンで痛車じゃないから普通車は関係ないかと思ったんですがダメでした(爆)


っていうかなんで集まってるくらいで通報するんですかねぇ。問題を起こしたわけでもなく、路上駐車しているわけでもない。コインパーキングにクルマを停めているだけ。
で、通報。
ライブで多くの他県民がいらっしゃっていました。「山形はコインパーキングで駐車するだけで通報されるのか」そう思った方もいらっしゃると思います。
確かに山形はスポーツカーは少ない。痛車はもっと少ない。田舎でモノ珍しいのは分かりますが、何もしていないのに通報するのはやめてほしいです。
今回の件で山形が笑われないと良いんですが・・・。
K官が威圧的でなくフレンドリーだったのがせめてもの救いか。




からの、物販並び~♪
待ち時間の間に、ここの駐車場が割高だったので緑町に移動。






ブラックジャック。さんが東京からいらっしゃったという事で米沢からかめッピさんが遊びに来ました♪

同じ180同士(+34 1台)楽しいプチオフになりました。
かめッピさん!次はライブに参加しましょ~♪


物販が終わったら、奈々友の皆と昼食。
第一候補だった冷やしラーメン発祥の栄屋が沢山並んでいたので、私のお勧めのたまやへ。(たまやしか知らないなんて言えないw)


ラーメンは個人の好みが強いので心配でしたが、皆さんに気にいっていただけて良かったです。




そして会場

チケは9列目。しかし前2列が無くなっていたので実質7列目。
前にいのしなさん通路を挟み後ろをKazuさんという何とも凄い席w

開演からの流れを箇条書きで!

01. VIRGIN CODE
まずは1曲目!奈々さん大復活。声も大丈夫そう。山形地元公演&奈々さん復活で涙が・・・。
02. Preseved Roses

03. Don't be long
3曲目なのは曲!

[MC1]
奈々さんお帰りコールからのうるうる。俺もうるうるw

04. Million Ways=One Destination

05. ETERNAL BLAZE
キンブレが壊れてから色が動かないw
ブラックジャックさんにUOを分けてもらい回避。

~チェリボ紹介~
キンブレの電池を抜いて急いで直すwww→直ったw
りゅーたん「山形は水樹奈々復活の聖地となったー!」

06. Fun Fun★People

07. ドラマティックラブ

08. 笑顔の行方

[MC2]

奈々さん、イタルビッチへダジャレの無茶振り。
山形とかけて イタルビッチのダジャレととく。
その心は?
しょうない(庄内)
俺氏思わず「上手い!」と叫ぶ。
今後コーナー化もあるかもw


09. MUGO・ん・・・色っぽい
久しぶりのキャラソンコーナー。個人的にこのコーナー復活して嬉しい。やらなくなったのいつからだっけ?

[MC3]

10. 空時計

11. FATE

~チームヨーダ紹介~


12. GUILTY
衣装替えから登場。奈々さんセクシー。

13. それでも君を想い出すから-again-

[MC4]
奈々さんMIKAを「一番古い」発言。マイクをMIKAの顔にぶつけるハプニングw

14. undercover

15. アンティークナハトムジーク

~スペシャル映像~
中村悠一登場。奈々さん、福圓美里モノマネ。筋肉筋肉~♪

[MC5]

16. 革命デュアリズム

17. アパッショナート

[MC6]

18. New Sensation

19. Rock you baby!

20. POWER GATE

[MC7]

21. ミラクル☆フライト
18~21曲目熱すぎwミラクル☆フライトは拳で全力全開!

[アンコール]

22. JET PARK

23. セツナキャパシティー

[MC8]

24. DISCOTHEQUE

[MC9]

[Wアンコール]

25. ONE
最後は皆で大合唱。会場が一つに。

[MC10]


そして終演。心地よい疲労感。この満足感はUNION秋田以来かもしれない。
山形県民会館という1500人という少ないキャパと狭い会場独特の一体感はやはり良いですね。

次の日宮城は落ちたので行ってませんw

参戦された奈々友の皆様お疲れさまでした!次は最終の横浜スタジアムに参戦します。参戦される方はよろしくお願いします!






PS:まさかを期待していましたが、ありませんでしたw
ブログ一覧 | 水樹奈々 | 日記
Posted at 2014/07/10 22:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ミニストップ😁
ワタヒロさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2014年7月11日 9:06
お疲れさまでした(^-^)/

山形では、いろいろお世話になりましたm(_ _)m

職質ヤバかったですねwww
終わってみれば、アレも良い思い出w

キャラソンコーナーはAcademy以来ツアーではやってませんwww
ちなみにAcademy横浜アリーナではDESIREでした!!←たぶんw
このコーナー復活してほしいですね♪

美香さん来ると思ったんですが~www

また横浜でもヨロシクですヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年7月13日 23:02
お疲れっした!

いえいえ、予定通りいかずすいませんw

そしてあのハプニングwww


Academy仙台の時はSkyblue gradationでした。
これを機に復活して欲しいですね!

ステッカーありがとうございました♪横浜でもよろしくお願いします!
2014年7月11日 20:52
お疲れっした(≧∇≦)

俺が山形に着く前に事件が起きててビックリでしたがww山形ってあまり痛車やってる人がいないんですかね?

キャラソンコーナー確かにめちゃめちゃ久々な気がするw
カバー曲もイイけど他のキャラソンとか聞きたいですね( ^ω^ )

横浜でまた会いましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月13日 23:09
お疲れっした!

なんともお恥ずかしい事件ですいませんwww

痛車は1週間街中を走って1台いればいいほうですw

ミライトラベルとかENDLESS CHAINとかいい曲多いんで、コーナー復活して欲しいんですが・・・

横浜では是非86を見せてくださいね♪

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation