• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@K13改nismoSのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

第2回 R34福島ツーリングオフ会 【決定】 ということで。

先日きちきち~さんとさとっぺさんから「第2回 R34福島ツーリングオフ会」の告知がありました

前回、7月に行われた第1回のツーリングには東北3県から約20台の「ER34」「BNR34」が集まりました。
磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドラインなどを廻り、途中全く知らないBNR32が先頭走ったり、路面がヘビーウエットになったりと、様々なハプニングがありながらも非常に楽しいツーリングになりました。






そして今回、10月27日の日曜日に待ちに待った第2回が開催されることになりました。


●集合場所 イオン白河西郷店 駐車場
●集合時間 10時
コースは車高短でもいけるように福島勢が選定中だそうです。

オフに向け、前回に引き続いて今回もみん友・リアル友に声をかけ始めました!出来るだけ多くの山形勢が集まればいいなと思っております!!!(山形勢前回は3台・・・)
知り合いの写真を撮ってくれる方(一眼レフ)に撮影をお願いしましたが、来てくれるかはわかりませんwww

集合時間が前回より早いのと、集合場所が栃木寄りなので下道ではなく高速行く予定です(山形北IC→村田JCT→白河ICの予定)。下道で行くつもりでしたが時間が4時間オーバーしそうなのでやめましたw











次は触媒の話。
先日触媒ストレートにしました。パワーUPが体感でき動力性能的には満足していましたが、信号待ちなどに漂う排ガスの臭いが個人的にどうしてもダメで、スポーツ触媒への変更を考えています。

~候補~
HKS→高い
SARD→まあまあ高い
APEX→上に同じく
GPスポーツ→36000円でお手頃

ということでGPを第一候補に考えていましたが、安いキャタは1回ぐらいしか車検が通らないという情報がチラホラ。。。

うーん。どうなんでしょ?


※公式サイトより画像転載

とりあえず、ツーリングオフ終了までこのままでいって、その後純正に戻す予定です。そして雪解けと同時にキャタライザー導入を予定しています。


スポーツ触媒に詳しい方、コメで教えて下さるとありがたいですm(_ _)m
Posted at 2013/10/02 22:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月25日 イイね!

お盆休みオフ Part.2 『BNR34×ER34 編』

お盆休みオフ Part.2 『BNR34×ER34 編』 お盆休みも終盤にさしかかった19日、知り合い先輩の某34GT-R乗りとオフしてきました。
ホントは私がURASエアロにした時やる予定だったんですが、先輩の仕事が忙しくその後うやむやに・・・
先日ばったりお会いした時、お盆休み中に時間を作ってもらえるという事になり急遽オフする事になりました。


と、いう事でさっそくツーショットです。


NISMO BNR34 × URAS ER34』



同じR34型のスカイラインですが、エアロの違いでこんなに印象が変わります。
NISMOを正統派と例えるならば、私のURASは異端系といった所でしょうか。

●SKYLINE GT-R V-spec(BNR34)エアロ詳細
・NISMO Z-tuneタイプフロントバンパー
・NISMO サイドスカート
・NISMO リヤアンダースポイラー
・NISMO リヤフェンダーカバー
・NISMO R-tuneカーボンフード
・NISMO Z-tuneタイプフェンダーセット


なんかもうエアロだけでえらい値段になりそうwww




ここで私が気になったエクステリア&インテリアをピックアップ!

『Z-tuneタイプフェンダー』


『NISMO LMGT4 Omory Factory Spec(9.5J)』




『NISMO R-tuneカーボンフード(下から)』



『NISMO GTテール』



『NISMOホワイトメーター』



『RB26DETT』



『インテリア』



最後にRに試乗してきました。
私のER34と比較して感じた事を箇条書きで・・・
・低速(出だし)はRB25の方が良い。ってか、25の方が乗りやすい。150kg違う車重とバルタイ有無が影響しているのかも
・26は中高速の伸びがハンパじゃないwww
・足が良かった。さすがオーリンズ。【OHLINS DFV Road&Track(F9kg、R8kg)】
・バネレートの割に足が硬かった。減衰は一番柔らかい設定www

・街中注目度MAXwww


なんか微妙なインプレですいません。
この先輩はみんカラやっていませんが、次回の東北スカイラインのオフの時に呼んでみようかな~なんて思ってます。(メンバーがOKくれればですが・・・)





昨日、ツナ(=`・ω・)bちゃんから手伝ってもらってデッドニング施工をしました。この話は次回のブログにて・・・
Posted at 2013/08/25 20:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆休みオフ Part.1 『撮影オフ 編』

かめッピさんとゆっくりGC8君が里帰りしてきたので、ちょっくら高畠まで行ってきました。

8月15日はちょうどニコニコ町会議が高畠で開催されていました。


オフをしながら、町会議も楽しむという一石二鳥を狙ってました。


しかし・・・

・駐車場がめちゃくちゃ遠い
・ゆっくりGC8君と駐車場が別
・暑くてテンションDOWN
・ニコ町に出演している有名人みたいな人が誰だかわからない

と、イマイチ楽しめなかったので、
龍上海にてラーメンを食べて、そそくさ天童に移動www



かめッピさん・酔いどれ庭師さんとゲセンにて遊び、
フェイトちゃんキーホルダーGETヽ(・∀・*)ノ




最後、駐車場にて撮影。


前々から作ってもらいたかった物をかめッピさんに頼み解散。



8月16日

午後にかめッピさん・酔いどれ庭師さんが2日連続で天童に遊びに来てくれました。

昨日かめッピさんに頼んだのがコチラ




文字部分を切り取ったカッティングシートをハイマウントストップランプに貼りつけると、ブレーキ点灯時にその文字が浮かびあがるという仕組みですね。
ちなみにかめッピワンチに貼られているのは「テヘペロ (・ω<)」




その後、私の提案で東根のジャングル×2で撮影ごっこ。









※40km/h

コンデジなので被写体ブレまくりwwwペンタックスの画像加工編集ソフトで誤魔化していますw

フォトギャラリーに追加してみました
2013.8.16 山形県東根市某山撮影


その後は道の駅の足湯にて疲れを癒し、解散しました。
かめッピさん・酔いどれ庭師さん、2日間にわたりありがとう&お疲れさまでした~ヾ( ゚∀゚)ノ゙♪



Part.2に続く・・・
Posted at 2013/08/18 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

第1回 R34福島ツーリングオフ

第1回 R34福島ツーリングオフ7月14日福島にてR34福島ツーリングオフ会が開催されました。


R34がかなり多く集まるという事で、今回のオフはかなり楽しみにしてきました。

米沢でゆっくりnismo君と合流(ゆっくり@GC8君も一緒だよ☆彡)

するとそこに偶然、かめッピさんが登場!!!

近々どっか逝ってしまうという事だったのでまさか会えるとは思いませんでしたw


かめッピさんお別れオフ(所要時間約20分)を行ない、福島へ向かいました。



ゆっくり君の後を追いかけながら、地元の人しか知らない抜け道を行ったりして予定時間より早く予定した球場に到着。


集合場所を探す、僕たち2台。

あ、




いた!












カプチーノの集団!
 



違うwww

何か興味あるけど今日は34のオフ会に来たんだ。カプチじゃないw




完全に迷いながら、ぐるーーーーっと1週回ってようやく皆様と合流







17台の34が集まりました。

皆様とご挨拶。(みんカラやってない方もいらっしゃったので車と顔が一致してない方もいます。すいません。)


その後、17台連なってレークライン、ゴールドラインをツーリング。

トンネル内でのRBエンジンのエキゾーストノートはヤバいw皆さん爆音で良い音してました。

※完全に私の34の排気音は行方不明




途中路面がヘービーウエットになったり、BNR32が先頭走ったりと、予想外の展開がいくつもありました。

車高調とタイヤを新調していたおかげで、ワインディングをより楽しく走れました。(今まで付けてた抜けた車高調と溝の無いタイヤだったらあのウエットは危なかった気もします)




最後、道の駅ばんだいにて、記念撮影





TYPE-GTを並べてみました。
私以外3台は福島の方でした。福島勢恐るべしw






今回のツーリングオフは皆さんのレベルの高い34を見れたり、山形には無い峠道をツーリングしたりととても楽しかったです。

企画を考えて下さったきちきち~さん他の皆さんありがとうございました。

第2回が開催される事を祈っております。




PS:ハイドラかなりの方のエンカウントしました。







Posted at 2013/07/15 21:42:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月16日 イイね!

馬見ヶ崎川BBQオフ

馬見ヶ崎川BBQオフ土曜日、ツナ(=`・ω・)bちゃんに誘われたのでBBQに行ってきました。

場所は馬見ヶ崎川河川敷。あの辺の地理がイマイチ良くわからんかったワタシ。
ツナ(=`・ω・)bちゃんがくれたヒントはジャバの近くという事だけw







案の定迷ったよ\(^o^)/


砂利、砂利、砂利w のぼっこぼこの道を抜けたら皆さんいらっしゃいましたw

知り合いはツナ(=`・ω・)bちゃんしか居ないはずだったんですが、話してみると
TAN-Celty君が私の同級生(桜×34の写真を撮ってくれた人)の職場の後輩でした。

日産 スカイライン ER34


狭い世の中どこでどうつながっているかわからんもんですw

料理はと言うと一人当たり700円という低予算ながら、かなりのボリュームでした。
ツナちゃん特製の焼き肉ダレ最高でした♪

ハイドラで人数稼ぎしたり、ツナちゃんがファブリーズ(クルマ用)(人間)に吹きかけたり・・・

でしt(ry 楽しかったです(棒)


最後は参加した皆さんで記念撮影


ん~、雨天なのが残念。

皆様お疲れさまでした。



オフの中でツナちゃんにハイマウントストップランプの光りかたのラグを指摘されました。テールランプはLEDにしましたが、ハイマウントだけまだハロゲンのままなんですよねぇ(´・ω・`)ショボーン
ハイマウントをLEDのバルブにしようと思い帰り北ABに寄ってみましたが、T16のLEDバルブは無く・・・

代わりに気になっていたゼロウォーター買ってきました。

今日洗車して使ってみましたが、楽でいいですね♪





まだ1回目ですが、艶が素晴らしいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪







Posted at 2013/06/16 19:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation