• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@K13改nismoSのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

スピーカー交換DIYとテールランプクリア化戻し

スピーカー交換DIYとテールランプクリア化戻し昨日の米沢プチオフから一夜明け、今日は知り合いの整備士の方とスピーカー取り付け。

ま~、尼レビューとか色んな人の話を聞くと取り付けは簡単という事だったんですが、万一の事を考え整備士の力を借りて作業しました。

「壊すぐらいなら手伝ってもらい、次回の取り付けに生かす」

これがモットーですwww自分不器用なんでw




純正がこれ『サンヨー製』






からの、『carrozzeria TS-J1710A』








結局バッフル付けないことにしました。内張りと少し干渉しますね(汗
リア用にまわす事にします。

純正スピーカーに付いていたブラケットで十分固定できました。
今回はデットニングせずに様子見です。






配線もギボシを使わず、純正カプラー流用で綺麗な仕上がり。ナイスアイディア。
パワーウインドウに干渉しないか確認し、完成。




交換して初めて『Tears' Night』を聴く。高音の伸び、臨場感が飛躍的に向上。まるで目の前で歌ってるような感じ(さすがにこれは言いすぎかな
純正とは比較にならないですね。尼で取り寄せ、工賃を足しても定価より安く行う事が出来ました。
スピーカーなんてどうでも良かった昔の自分に入れたい気分です w

今回リアスピーカーは変えていないので多少バランス悪いですが、しばらくしたら一番安いFシリーズコアキシャルタイプでも入れようかと。


さて次は、スモークテールのクリア戻し。スモークテール結構気に入ってたんですが、日中見にくい・わかりずらいとの指摘を受けブレーキクリーナーですべて拭き取りました。




これで綺麗に見やすくなりましたが、テールが変わらずオレンジ色www
スモークに塗ってたから赤く光らないのではなく、カラーバルブに問題アリだったわけです。クリアテール専用レッドと書いてあるから買ったのに、赤く光らないとはいかがなものか。



来年6月車検なのでLEDバルブにするか、純正に戻すか色々考えなくちゃですね・・・




Posted at 2012/10/28 21:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

2012.10.26 第2回プチオフ米沢

2012.10.26 第2回プチオフ米沢今日は米沢でかめッピ さんとプチオフ


天童→米沢は1時間30分くらいかかると読み9時30分発、11時着の予定をしていましたがここで問題が一つ




フェイト遅刻!!(2カ月ぶり2回目)




それでも何とか11時ちょいすぎにカワチに着くことができました。かめッピさん振り回してすいません、、、





※コンデジ忘れてIS04で撮影しました。なんか色が変w

3人で車談義。やっぱりいろんな人と話すのは楽しい。情報交換も捗るね。

そして今回、かめッピさんが水樹奈々サインステッカーを作ってきて下さいました。さっそくフェイトDC5に貼りました。


かめ「転写にコツがあるんですよ」
ユウ「じゃあフィルムの端持ってます」

・・・・・・・

一同「あ。」



クッソワロタwww


ちょっとくしゃっとなった。


おれのはせいこうしたのでよかったです(棒読み)




その後、米沢定番のガレージオフへ。かめッピさんの後ろ付いて行ったんですが、ハイマウントストップランプをみると


工エエェェ(´д`)ェェエエ工

缶コーヒー吹いたw
車検非対応ですが面白い仕掛けですね




ガレージオフで色々物色しましたが、
肝心のR34に関する品はありませんでしたw


うーん。バケットシートの種類が多くていいね。スピーカーはアップガレージより安かったかな。



お昼時、米沢の龍上海でからみそラーメンを食べ、(初めて辛みそ食べたw)

米沢のABでカー用品を物色。ここでも特に何もなくwww


最後に米沢セガワールドに行くことに。ここで渋滞にハマるのを避け、気を利かせ俺だけ左折。

完全に迷子になりましたwww


勘だけ頼りに最初の米沢カワチにたどりつき、無事に合流できました。


頭文字D6AAを3人でプレイ。メンテ最悪でした。




そして、次回のプチオフ予定を話し合い解散しました。雪降る前にもう1度できるかな。今度はもう少し人増やしてみても面白いかもしれないですね。

奈々サインステ大事にします。今日はお疲れさまでした。










Posted at 2012/10/28 00:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

34スピーカーと奈々さんネタ

最近めっきり寒くなりましたね~

それでも窓全開で奈々ソン聞きながら朝夕通勤してますww

ただ純正スピーカーの限界を感じてきたこの頃・・・

という事でスピーカーを交換しよう、という事で自分でわかる範囲で調べてきました。

スピーカーは色々迷いましたがカロッツェリアのコアキシャルタイプのTS-J1710Aにしました。後付けツイーターがどうしても好きになれないので内蔵型をチョイス。

カロは中高音が優れていると聞いたので奈々ソンとの相性は好さそう


純正が16cmなのでTS-J1610Aでも良かったんですが、ブランケットが付属していないので(J1710Aには付属)別売りのブランケット買うぐらいならインナーバッフルにしたほうがいいと考え今回は17cmにしました。



ところが、問題はバッフルでした。

ABとかイエローハットに置かれている適合表カタログにバッフル取り付け可否が載っていないではありませんか

これは困った

AB北町店員に聞いてもわからないし、ダメ元でAB天童店に。
カロとALPINEに問い合わせてもらった所
カロ「わかんね」
AL「たぶん付く」

という事でバッフルはALPINE製に決定



どうせならカロで統一したかったけど、確実に付く方で。R34の2ドアのパーツレビューで付けている方がいたので参考にさせていただきました。




とりつけは、手伝って下さる整備士さんの都合で今月下旬になる予定です。スピーカー本体は今週amazonに注文すると丁度いいかな。

ここまで知ったかぶって書いてきましたが、オーディオ関係ど素人なもんで間違ってたら教えて下さいm(_ _)m




話は変わって奈々さん関係で、フルオーケストラライブのFC先行に応募しました。
金銭的都合で日曜のみの参戦予定。

日曜は開演16時30分という事で終電の翼↓
には間に合いそうな予感(違w)



日帰りできそうで良かった。後は大雪で新幹線が止まらない事を祈るのみ。前回のオーケストラライブには行けなかったのですごく楽しみにしてます。

まだ当たってもないのにここまで考えてますwww


そういやニューアルバム予約してないや。早いとこメイトに行っとこう。


Posted at 2012/10/14 22:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation