• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@K13改nismoSのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

TEIN FLEX Z & NISMOルーフスポイラー 装着

先々週、TEINの車高調とNISMOルーフスポイラーを装着しました。

まずはTEINの車高調から。

NISMOの強化エンジンマウントを組んでから、突き上げがひどくなり乗り心地が悪くなったので車高調を購入しました。



ホイールが第一候補だったんですが、16インチは6.5jしかないのと納期が長かったので今回はやめました。

車高調が馴染んでからアライメントを取る予定だったので、まずはTEINの推奨値で1週間慣らしをしました。

・フロント-20mm リア-10mm


まだちょっと腰高感があったので、前後とも10mmダウンしてもらいました。

・フロント-30mm リア-20mm


高すぎず、低すぎず、冬困らない
ベストな車高ですw


減衰調整なんですが、強化エンジンマウントのせいで真ん中でも突き上げ感が強いので、かなり柔かめに設定してあります。
純正より突き上げ感が大分マイルドになりましたが、完全には消えないのでそこは諦めましたw



次はNISMOのルーフスポイラー

これは最初から付けようと思っていたパーツなんですが、色んなヤツ付けてるうちに後回しになってしまいましたw

車高調取り付けと同時にタイヤ館にて取り付け。



完成




最後までルーフスポイラーの色はボディ同色かニスモグレーかで迷ってたんですが、購入したタイヤ館のチーフと相談してニスモグレーにしました。
ハイマウントストップランプの白い部分には、後からカーボンシートを貼って誤魔化そうと思います。

●パーツ装着後

推奨車高






車高-10mmダウン後天童高原にて撮影








写真撮ってる時、なんかバチバチ音がするなと思って鳴ってる方向を見てみると、、、


電気柵www


危うく感電するとこだったwww







PS:先々週たまたま寄ったアップガレージにて、初めてお米さんと偶然お会いしました。

短い時間でしたが、ありがとうございました。
Posted at 2016/09/11 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月3日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
NISMO強化エンジンマウント
NISMO強化トルクロッド
TEIN FLEX Z
NISMO ルーフスポイラー(ニスモグレー)

■この1年でこんな整備をしました!
デッドニング
MOTUL 300V オイル交換

■愛車のイイね!数(2016年09月04日時点)
180イイね!

■これからいじりたいところは・・・
NISMO フロントアンダースポイラー
アイライン

あわよくばホイール

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/04 20:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation