• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukakooの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

サイバーナビ 取り付け ミニ mini

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今年2月納車のクーパーですが、あえて純正ナビを付けなかったのでこんな感じで少しさみしいインパネでした。
2
カナテクスの取り付けキットです。その他アイドリングストップ対策アダプターとCAN接続キットが必要です…これだけで普通にナビが買えます…
輸入車への取り付けは初でしたが、コストも作業量もハンパなかったです。正直二度とやりたくないです。
3
とんでもない配線の量です。
ナビ裏に収めるのにめっちゃ時間がかかりました。
4
Aピラーを取り外し、地デジアンテナを引き回します。
5
クルーズスカウター用のカメラを設置します。
6
純正オーディオはトランクへ。これも国産車には必要ない作業で時間かかりました。
狭いトランクがさらにせまくなります。
7
6時間かかりましたが、配線ミスもなく無事にインストールできました。
おさまりは純正には及びませんが、専用パネルでフィット感は上々です。
8
やっぱりサイバーが好きです。
ナビの案内性能、地図画面の見やすさはぴか一ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlayインストール

難易度: ★★

純正カーナビデータ EVO 2025-2

難易度:

純正ナビデータ更新 EVO 2025-2

難易度:

アンドロイドナビ取付け

難易度:

NAVIデータ更新

難易度: ★★★

CarPlay フラッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

50プリウスと嫁さんのMINIを気ままにいじっております^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プリウスPHV GRスポーツ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 00:09:58
バッテリー交換(BOSCH AGM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:25:55
yukakooさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 19:46:04

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから乗り換えました! 2017年2月10日契約、3月19日 大安納車 前車3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁の車。 コンテから念願だったミニに乗り換えました! ゴーカートフィーリングが楽しすぎま ...
トヨタ プリウス ちくわ (トヨタ プリウス)
五年目突破! 2回目の車検で11万キロ! 故障なしの絶好調です!
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンちゃんかいました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation