• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2010年5月7日

ヘッドライトのリメイク(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の続き。

ここからが長くなりますよ。あれこれ同時進行です。

まずはフォグランプの配光の検討。
クリアレンズになると超スポットになるので、その原因の確認と対策、デザイン化です。

まずは12V2Aまで流せるACアダプタを用意。こういうのを用意しておくと、自宅で電気モノの加工するのに動作確認できて便利。

フォグのリフレクタをライトAssyから外します。ライト内部に2本、裏側に1本のネジを外すと取り出せます。
バルブにACアダプタから配線してやって点灯。

超スポット。
2
フォグランプにバルブを覆うカバーがついてます。捨てましたけどw

こいつの役目を確認するために、ホムセンでステンレスのロール板(粘着剤付き)を買ってきました。


はい、ここからややこしい補足説明。

ステンレスは見た目の光沢が弱く、そのままじゃ使いたくない。アルミ他の板も同様。
なので、中川ケミカルのミラーシートを貼ってから使います。(詳しくは後述)。
以後、基本的にステンレスシートはミラーシートを貼ってるという前提でご覧ください。


話を戻して・・・

純正のカバーは左右もカバーされた鉄板製でした。前、上下、左右がカバーされ、後ろ向きに洩れた光がリフレクタに反射して照射する構造。

それをマネてカバーと作ります。ステンシートをカットして、光量アップのために左右解放してバルブに被せました。
固定はステンシートの粘着剤です。

さてどうなるか。
3
バルブ上側のミラーシートが熱でやられましたw

バルブ付近はもの凄い熱いです。ステンシートもアッチンチン。
バルブは発熱する。思い知りました。
カバーが鉄板製だった理由も解りました。

そして、左右解放で上下を閉じたカバーでも、多少の変化はあるもののスポット光には変わらないことも解りました。
4
結局、リフレクタの形状でスポットになってしまうということが解りました。

んじゃ、マルチリフレクタを作れないかなと、こんなことして実験してみたり。
形状を工夫すればそれなりに拡散できることは解りました。でも熱の問題は解決しそうもない。
5
マルチリフレクタ、がんばれば作れそうな気がします。

例えばこれ。いろんな形状でカットされたミラーピース。渋谷の東京ハンズで売ってます。(池袋他のハンズでは見たことがない)
こういうのを上手く貼り込んで行くと、それっぽいものが作れそうです。
あくまでも「それっぽいもの」ですけど。

ちなみにこのミラーピース。ネットでは検索できなかった。
6
結局、アクリルの波板で拡散することにしました。
7
拡散具合はこんな感じ。
8
まだまだ続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

テールランプの補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月10日 19:32
ステンレスは、磨くと、
鏡面に近くなります!!
ボディのリペの時の、
コンパウンドを、順を追って
使っていくと、ほぼ、鏡面になります。

私はこの方法で、
フォグの鋼鉄製カバーを
ステンレスで作りました。


100円ショップで、ステンレス板の、
手鏡が売ってあります。

ミラーピースはびっくりしました!

アクリルの波形状で、
ここまで拡散できるのですね!
貴重な実験とデータ
ありがとうございました!!

コメントへの返答
2010年8月10日 19:48
ステンの磨きも試したけどー

めんどくさかったw



スワロフスキーで拡散てネタもありますよ

プロフィール

「西洋工業自動車のシステム不具合と派閥闘争のフィクションドラマ(の体)、面白い。そういうとこだよな。https://www.youtube.com/watch?v=sWs_k_MtV_A&t=0s
何シテル?   06/03 22:15
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09
[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33
フロントワイパーモータASSYオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 00:46:15

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation