• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr,Mの"鈴木 軽子" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2012年4月17日

黄ばんだライトのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日中、暖かくなってきたのでやりたかった事vol1ライトのお手入れを実行(画像はお手入れ後です)
2
用意した物です。水、マスキングテープ(余計な所を削らない様に貼る)
コンパンド(細目、超細目)、紙ヤスリ1000番(1500番がおすすめ)、加齢臭がたっぷり付いたかなり使い込んだTシャツ(洗濯、レノア加工済み)です。
3
こちらが黄ばんで曇った施工前です。
4
無心でシコシコして・・・  こんなもんかな?!
5
やったで、かあちゃん!!綺麗になったどぉ~!!!!! 左ライトのアップ画を登載しないのは、紙ヤスリでこすりすぎて傷が目立つ為、後日シコシコ予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

【2024.04.21】左ブレーキランプ球交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月25日 19:09
こんばんわ♪

ヘッドカバーって日焼けしますよね。

私のクルーガーも日焼けと、内側がディスチャージ焼けで、もう、もとには戻れないほど、くすんでました。

なので、思い切って、ヘッドライトユニット交換実施。

片側、なんと、44000円しました。
ヘッドライト焼けって、何年経っても焼けない商品を開発して欲しいですよね。
(もしかして、最近のLEDヘッドライト車なんかは、焼けないのかなぁ?)
コメントへの返答
2012年4月27日 13:20
えぇぇっ ヨ・・・40000円オーバー 両目だと(汗) これは紛れもなく、ヘッドライトメーカーの陰謀かと・・・

保険会社によっては、ヘッドライト交換は、事故車扱いになるとの事

改善策されている物は、今時点では無い様ですよ

プロフィール

Mr,Mです。私は、自由と言う名の羽を手に要れた。 鈴木軽子(スズキkei) 私だけのスペシャリティーカーなのだ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

秘密兵器投入 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:50:27
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 07:45:11
テールランプLED化でABS警告灯が点きっぱなし⇒対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 16:52:29

愛車一覧

トヨタ ポルテ シルバーポルコ (トヨタ ポルテ)
メインカーが壊れての入れ替え。乗りやすいね〜!
ヤマハ RZ50 5R2 (ヤマハ RZ50)
人生初所有のバイク(高校生の時)を新たに所有(^。^)
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
2014、夏、この粗大ゴミ購入。レストア中!!
スズキ Kei 鈴木 軽子 (スズキ Kei)
スズキ Keiに乗っています。HN11Sユーザーが減少傾向ですが、最後の一台になるまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation