• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

【お散歩&グルメ】秋ですねーー😀金木犀が咲き始めましたねーーー🌸🤗

【お散歩&グルメ】秋ですねーー😀金木犀が咲き始めましたねーーー🌸🤗 今日も秋晴れとっても秋らしく爽やかな日ですよーーー🤗


待ちに待った金木犀も香ってきましたよーーー😀



今日のランチの目的地は、都営三田線の蓮根駅近くにある二郎インスパイア系ラーメンのお店「ラーメン豚嵐」さんですーーー🤗

早速お店に向かいます


都営三田線の高架が見えてきました


三田線キタ~


ここらへんなのですが〜、万世がありますね🧐


後ろを振り返るとありましたーーー🤗

ラーメン豚嵐さんに到着ですーーー👏

並んでますねーーー
数名だけと思ったら店内にも待合席がありプラス5、6人待ってましたーーー!
さすが人気店ですねーーー😊

回転がいいのでしばし待って着丼でーーーす🤗

麺300グラム、チャーシュー3個、ニンニク少なめ、背脂少なめです
写真では分かりづらいですが、このお店はどんぶりが大きいので麺が見えて最初から食べやすいです
もちろん肝心の味も、そこら辺のただただガッツリだけの二郎系とは違い、とても美味しかったです。スープに旨味がありますし、麺は平打の太麺、そしてチャーシューが柔らかく味が染みていて箸で軽く押すだけでほぐれましたーーー!
このお店大当たりですーーー
旨しーーーでしたーーー😋👍👏🤗

さーーて、腹ごしらえの後はお散歩へGO!ですーーー😀

すっかり秋ですねーーー

荒川のある戸田橋方面へ


立派な志村警察署ですーーー


新河岸川を渡ります


荒川に到着ですーーー😀
やっぱり荒川河川敷は広くていいですねーーー🤗
空が一気に開けます!



新幹線キタ~


戸田橋を戸田側へ渡ります


新幹線とボートがきましたよーーー😀


スカイツリーも見えてきましたーーー


水辺は何でこんなにほっとするんでしょうねーーー


散歩に集中してたら、荒川をまた渡ってあっという間に北区側です
スポーツの秋ですねーーー



京浜東北線キタ~




宇都宮線もキタ~


このマンション完売だそうですよ
北赤羽駅近しです
北赤羽と言えばペーパー子さんがお住みになっているので有名です!
最近見かけないなーーー🤔😀


いい眺めですねーーー
気分爽快ですーーー🤗




浮間公園に到着です

風が爽やかで最高の散歩日和ですーーー😀


そして、スタート地点から荒川河川敷をほぼぐるっと一周、埼京線の浮間舟渡駅に到着しましたーーー😀


さてさて今日の歩数は、

でしたーーー🤗
2万歩超え、移動距離14.7km
食べた分カロリー消費できたかなーーー🤔いや無理でしょう🤗
でも、美味しい物食べて、気持ちよく歩けたので、ストレス発散気分転換ができましたーーー👍😀
ブログ一覧
Posted at 2024/10/13 18:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【お散歩】秋本番!秋晴れの下お散歩 ...
narukipapaさん

【お散歩】荒川沿いをお散歩にGOで ...
narukipapaさん

【お散歩】富士山🗻が見えましたよ ...
narukipapaさん

【お散歩&グルメ】六本木〜池袋周辺 ...
narukipapaさん

ジロリアンVol.46~「接客No ...
けーえむさん

【お散歩】西ヶ原〜鹿浜橋〜川口をお ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 18:31
こんばんは🙂。

凄い量のカロリーですね😵。食べても太らない体質は羨ましい限りです😓。

私は本日献血の為、ジョギングお休み😴。また明日から来月の大会まで頑張ります😕。
コメントへの返答
2024年10月13日 21:58
こんばんは😀
好きな物を好きなだけ食べて、その分動く、これが一番健康でいられる秘訣かもしれません。好きなことをして毎日楽しく過ごしましょう!
2024年10月13日 18:46
こんばんは。

ガッツリと食べて、しっかり歩けるんですね。
良い散歩です。
コメントへの返答
2024年10月14日 8:34
こんにちは😊
好きな物を好きなだけ食べて、その分動く、これが一番健康でいられる秘訣かもしれません🤗
2024年10月13日 21:14
こんばんは😀

こちらも金木犀の香りがしてましたよ‼️😆✨

やっぱり秋なんでしょうね😅
コメントへの返答
2024年10月14日 9:05
こんにちは😊
金木犀が一斉に咲き始めましたね。ひんやりとした空気にのって香ってきました。秋ですねーーー🤗
2024年10月14日 2:11
こんばんは♪

σ(^^;キンモクセイの香りがすると小学二年生の頃を思い出します。下校のために中庭に出るとキンモクセイの香りがしていました。
キンモクセイの香りと知ったのは大人になってからです。
コメントへの返答
2024年10月14日 9:07
こんにちは😊
私も金木犀の香りがすると子供の頃の秋のイベントを思い出します。子供の頃にかいだ香りって無意識的に憶えているんですね。私も懐かしく想います。
2024年10月14日 11:04
お初コメです。
蓮根とはえらいお近くにいらっしゃったんですね!
豚嵐さんから高島平側に500mほど歩くと私の職場です(笑)
すれ違ってた可能性大ですね~(;´∀`)
コメントへの返答
2024年10月14日 12:07
こんにちは😊
初コメありがとうございます🙇
豚嵐さんのお近くですか〜!
本当ですね!どこかですれ違っているかも知れませんね😀
今後とも情報交換、特に美味しいお店情報がありましたらお願いいたします。
豚嵐さんのラーメン最高に美味しかったですーーー私の中では二郎系で一二に入りますーーー🤗😀
2024年10月19日 10:43
こんにちは
なんか見たことある景色と思ったら蓮根は最寄駅です😊
豚嵐ちょっと気になっているんですが、西台の次郎と同じく並んでいるのでスルーしてしまいます😅

普段車で走っているのと違い、ここにこんなお店あるんだーと発見出来て昼間のウォーキングは楽しいです。

明け方のウォーキングだとお店閉まっているから雰囲気がわからない😰

コメントへの返答
2024年10月21日 13:42
こんにちは😊
豚嵐のチャーシューメチャ美味しかったですよ!
並んでいてもラーメン回転が早いのでそれほど待つことなく食べれますよ。おすすめしますーーー😀

プロフィール

「@ス~さん
タマムシですね!子供の頃(約40年前)夏休みに捕まえました。
当時からなかなかいない貴重な虫でしたよーーー🧐
楽しかった夏休みを思い出しましたーーー懐かしいーーー🤗😀👏👍」
何シテル?   07/17 15:24
フォロー大歓迎です!私からもフォローバックさせていただきます。 エボⅡを手放し暫く他車に乗っていました。ですが、エボが忘れられずまた購入。その後十数年が経ちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:33:35
コロナ感染から4日目ですーーー🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:49:01
SEIBON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォローよろしくお願いいたします🙇😀 肝心の愛車ですが、 4ドアの居住性、そして走 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
小回りがきいて、パワーもあって、荷物も載る。 子供が小さい頃にとても重宝した車です。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
7年間所有した「エボⅡ」です。 その後発売となった、エボⅢのエアロ(フロントバンパー、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation