• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㎡の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

5速のシフトフィール改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お盆休み以降、特にする事もなくなってしまいご無沙汰でした。
今日は大した事ではありませんが5速だけシフトが重いのが気になっていたので改善しました。(特に抜く時)
写真の赤○印が5-Rのシフトの節度を作っている所です。
中にはスチールボールとバネが入っておりシャフトに押し付けて抵抗を作ってます。そのバネ力を弱める為にワッシャーを2枚追加しただけですが気にならなくなりました。(^^)v
因みに他の所にはバネが入っておらずただの盲詮でした。
だから軽いのか!と納得しましたが何故5-Rだけ入れたのか?新たな謎ができました。(?_?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

シフトゲートの照明切れ補修

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

バッテリー交換 2回目

難易度:

燃費記録3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月29日 20:57
え!?!?5速だけ?なんなんなでー?!不思議なことになりました
なんでですかね? 5速はいい感じになりましたか?やってみたいです
コメントへの返答
2014年9月30日 21:25
tigar 様

はじめまして。
私もビックリしましたヨ!!
2分の1の確率で前側の盲詮を外して当りました!喜んでましたが他があまりにも軽かったので開けて見てまたビックリでした!!
心配だったギヤ抜けは今の所ありません。
いつでも戻せますので是非体感してみてください!でも自己責任でお願いします。(^^)v

プロフィール

㎡です。 宜しくお願い致します。<m(__)m>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
熊本在住時に新車で購入した車ですが今年で19年目、16万Km超えていますがクラッチO/H ...
ホンダ Z 有限Z (ホンダ Z)
昨年の5月連休に佐世保で車検を取得して現在都内で稼働中です!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年7月にドナドナしました。(T_T)
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2013年海の日にドナドナしました。オープン走行が気持ち良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation