• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペルソナ使いの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CWプレのエロ目作り(イカリング1灯)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先輩方のネタをパクらせてもらいイカリングヘッドライト作成です。

まず裏のネジを外していきます。
2
ネジ外しパート2
3
ヘッドライト入りのダンボールに穴を開けてドライヤー注入~
毛布掛けて約30分加熱します。
4
やり方は色々あるかもですが自分は「漢は黙って腕力!」ってことで力任せに引き剥がしました(笑)

ま!自己責任でお願いします。
5
クリアレンズのネジを外し中身を取り出します。
6
イカリング用に穴空けして配線逃がしに淵を削りました。

リングは先人の方の手帳を参考にO2サイズをしてみました。
んで細いステン針金で施工~

ちなみに自分は1灯使用です。
7
試しにモノアイ化もしてみようと思い実験です。
自分は遮光板を紫に塗装~

丸の部分に光が当たる用に作って行きたいと思います。
8
脇に穴を開けてLEDを突っ込みセメダインXGで固定しました。

自分はLED点灯させながら射光を調節して固定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

HID屋 D2S LED ヘッドライト Dシリーズ

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「放出品3 http://cvw.jp/b/1476882/41635161/
何シテル?   06/22 15:09
11年2月にCWEFWの20Sを納車 12年3月30日みんカラ開始 14年9月20日プレマシーライフステッカー親方業務開始 プレマシーが来てか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20sブリリアントブラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation