• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
注文してあったブレーキパッドが入荷したとの連絡を受け、日曜日に交換となりました。

これまで自分で何度か交換した事がありますが、BMWは小さなこともいろいろと違うのと、ブレーキは何か不手際があるとヤバイので、YMSさんにお願いしました(^-^;

交換の様子は、「整備手帳」を見てください。

丁寧にひとつひとつ確認しながら、作業を進めます。

ピットにも入れていただき、作業を見せてもらえて参考になりました^ ^

交換工賃は作業見学を含んでいると思えば、そんなに高く無いかも(笑)


交換後のフロントです。




交換後のリヤです。




インプレですが、走り始めは温度が低いと"キー"音が出ますね。

何度か信号待ちをすると、音は聞こえなくなりました。

市街地走行〜高速走行でも、安定していてタッチは良く、踏み加減でのブレーキコントロールが純正よりし易いと感じました。

サーキット走行についてはコメント出来ませんが、ストリート使いならお勧めしますよ(^ω^)

ブログ一覧 | 作業・弄り | 日記
Posted at 2016/11/30 22:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 8:23
青色パッドは、私とお揃いですね♪

ダストも減らす方向でのチョイスですか?
コメントへの返答
2016年12月1日 11:34
青も栄えますね♪

毎週ホイール外して洗車も大変なので^^;
2016年12月2日 9:39
おはようございます。
この記事 見逃してました。

低ダストパットにしたんですか?

ブレーキ鳴きしませんか?

じ〜じも低ダストに一回して見ましたが、ブレーキ鳴きがひどく、また純正に戻した次第です。

なので一台分パットあるのでした。
コメントへの返答
2016年12月2日 12:24
こんにちは~

やはりはパッドの温度が低い時には、鳴きが入りますね^^;

でも少し走ればほとんど気にならなくなります。

実使用上の問題にはならない程度でした^^

これで毎週ホイールを外さなくて済みそうです(笑)

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation