• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

PHVフロントタワーバー取付け ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
タワーバーが取付けられました(^。^)

ほっとするのも束の間…

問題が。

ボンネットが閉まらないΣ(゚д゚lll)

ボンネットスタンドバーが当たります!

2
このホルダーを移動…難しい(*_*)
3
スタンドの位置を変更…難しい(*_*)
4
一部を曲げてみましたが、

逃げ切らない様です(*_*)
5
タワーバーの角度を変えてみました。

すると…入った╰(*´︶`*)╯♡

次は…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ交換

難易度:

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

端材のカーボン柄シートで

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

やーねー

難易度: ★★★

飛び石による塗装剥げ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月12日 21:36
こんばんは〜 白Gさん ^ ^
50のボンネットオープンしてみた時 、ストラット部分すげ狭く、、、タワーバーどうなんだろうと思いました!

なるほど ♪ ほー フロント先端ですか!!!

自分は 普通のプリウス、、、しかも前期 グニャくにゃだった車体が 各補強パーツを付け 割とシャキッとなり とても満足しております!

左右を繋ぐと言う事なので、効果あるでしょう ♪
車体補強された ボディーが 更にですね〜 ^^

真似っ子メグちゃんが 沢山出そう (笑」

お疲れサマー (^ ^)
コメントへの返答
2018年5月12日 21:56
masaさん、こんばんは〜

ハンドリングの“グニャ感”に不満がありました。
仰る通り、補強することで改善するのではと考えていました。
取付けに難がありそうなので、市販品の加工は難しそうかなと思いました。
そこでPHVのエンジンルームを何度も見ました(゚ω゚)
この場所を見つけた時、WRCカーでここに補強を入れていたのを思い出しました。
先ず先ず、狙い通りの効果はあったかと思います。
個人でDIYならやってみて欲しいと思いますが、業者がプライドも無く、金儲けのためにマネして欲しくは無いですね(´Д` )

プロフィール

「@とどろき さん、こちらはひと息ついてます(-。-;
休みながらで…🥵」
何シテル?   06/19 20:28
白Gですm(_ _)m みんカラ登録後の車歴は、プリウスG's → BMW 320d Mスポ → プリウスPHV GR → シビック typeRへ(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:09:18
工房取付けオフ → 忘年会🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:44:39
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:50:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
先ずは純正opの取付からです^^; 社外パーツが豊富でアイデア次第でカスタマイズもでき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation